
コメント

まっくぶー
顕微受精からの今10wです。5wくらいから茶色のオリモノとたまに鮮血ずっと出てました。今でもちょっと疲れると茶色オリモノは出てます。
同じこと言われたので、生理痛みたいな腹痛ない限りほっといてます。ただ、感染が怖いので湯船には浸からずシャワーだけにしてますが…

たらこ
顕微受精で妊娠し、今は37wです。
5wと6wのときに茶おりで少量の出血がありました!
それ以降の出血はありませんでした。
出血した際はとくにお腹の痛みも無く、念のために病院に聞いたところ、やはりお腹の痛みや鮮血でなければ大丈夫とのことでした!
私も赤ちゃんがある程度大きくなるまで毎日不安でした。
でもすくすくと成長してくれてます!
まる子さんの赤ちゃんも元気に成長してくれますように☆
-
まる子
このくらいの時期は茶おりや、出血はあるんですね!参考になります。
ありがとうございます😊- 11月22日

退会ユーザー
不安ですよね😭💦
私は茶オリはありました!(体外受精での子供です)
赤い場合は来てって言われてました💦
週1でもソワソワですよね〜そのうち普通の妊婦健診になって4週に1回になるので、それも不安になります😭
どうか無事まる子さんの赤ちゃんが成長しますように❤️
-
まる子
やはり茶オリはでるんですね!
成長することを願います!
ありがとうございます😊- 11月22日

ゆうくんママ
おめでとうございます!
私は体外受精で今13週です
胸の張りは今だありますw
6週くらいの時出血があって大泣きしながら病院に行ったら膣座薬を入れる時に傷がついたみたいと言われました
毎日まだまだ心配ですが
赤ちゃんを信じましょう!
-
まる子
胸の張りはまだ続くんですね!
出血って不安になりますよね、
赤ちゃんの成長を信じます☺️
ありがとうございます!- 11月23日
まる子
同じですね、順調だからこその症状だと信じて日々を過ごします!
ありがとうございます😊