
コメント

退会ユーザー
お使いのシャンプーに水の次にラウレス硫酸入ってませんか!?😂

えむ
めっちゃ絡まる上に今抜け毛がきててもうやばいです😂
ずっとロングでしたがもう切ることにします‼︎
-
でめちん😶
ですよね😩😩
切りたくない〜って切らずに今腰までありますwww
なんかここまで来るとただの意地なんですよねw
どこまで切りますか?- 11月22日
-
えむ
今までも切ったら後悔…の繰り返ししてきたんですが、育児してると結局髪結んでること多くて、お風呂も1人で入れてるから子供待たせるし…と思って、ギリギリ縛れるくらいまで切ろうかなと思ってます!!!
乾かす時間も勿体無いし!と言い聞かせてます😂- 11月22日

ママリ
人生の大半がロングです!
毛先が絡まることはありますが、首辺りは絡まないですね💦
-
でめちん😶
しっかりお手入れされてるんですねきっと😭❤
- 11月22日
-
ママリ
いやいや、そんなことないですよ!
洗って乾かすだけです笑
外出時にはオイルを塗りますが、それ以外は何もしていません💦- 11月22日

ままり
絡まった事ないですよ!
N.のシャンプーとトリートメントはすっごいサラサラになるしいい匂いなのでおススメします!
美容院でも使ってると思うので、絡まる事ないはずです🙁!
-
でめちん😶
N.ですか!
後で調べてみます!- 11月22日

ママリ
私もずっとロングですが絡まる時は毛先が傷んでる事が多いので毛先を2〜3センチ切ると絡まなくなります😊
-
でめちん😶
2-3センチどころか15センチは切らないとだめかもw笑
寝る時は縛ってますか?- 11月22日
-
ママリ
本当にやばい時は5センチ切りましたよ!周りには切ったって気づかれませんw
寝る時はゆるーく三つ編みしてます💡- 11月22日

こりき
ちゃんとドライヤーして寝てますか?
後、寝るとき束ねてますか?
-
でめちん😶
ドライヤーは、たまーにさぼってしまいます😭😭
ダメだとわかりつつ。
束ねますけど、きつくは縛ってません
ゆるくです- 11月22日
-
こりき
しっかりドライヤーしないと濡れたままだと摩擦で傷みますよ。
あんまり絡まるなら束ねて寝て、朝にセットするといいと思います!
シャンプーの成分どうこうとありますが気にしていたらシャンプーなんて使えないと思いますよ。- 11月22日

らん
トリートメントは絶対してます!
ヘアオイルも必ず!
乾かす時は痛まないように長時間風邪を当てずに完璧に乾かして
月に最低でも1回は美容院でトリートメントしてますよ〜👌
それでも毛先がたまに絡まります😭
-
でめちん😶
あー。。。美意識高い〜😖😖
見習わないと😭😭
美容室とか1年に2回行くか行かないかです笑
ダメですよね😭- 11月22日
-
らん
出産したら出来ないなーと思いながらも😳
髪質によってオイルとかも合う合わないあるんで
自分にあったものが見つかると結構いいですよ!
シャンプーやリンスはめちゃくちゃ
しっかり洗い流すとか簡単なことでも
毎日続けてると結構変わってきます💓- 11月22日
でめちん😶
ラウレス?!?!
見てみますw
でめちん😶
立派に入ってました笑
どういう成分なんですか?
退会ユーザー
やっぱり!笑笑
洗浄力が強すぎるんです😂わたしもそれが入ったもので洗ったらドライヤーの時点でギシギシでした…
でめちん😶
えーー!!
じゃあ、どのシャンプー買えばいいんですか?!笑
ちなみに
使ってるのリペアです
ノンシリコンシャンプーでも意味無いんですね😭
退会ユーザー
ノンシリコンでも入ってますよね😂
成分表みてとりあえず硫酸系が入ってるのはやめたほうがいいと思います!
泡立ち良くて安いし結構入ってるんですけど洗浄力が強すぎて頭皮に悪くて、髪の毛のタンパク質破壊しちゃって結果ダメージがすごいです😂
あとは洗い流さないトリートメントを使って必ず根元からしっかり乾かすだけでだいぶ違います!あと毛先が傷んでるのも原因なので美容室で傷んでる部分を切ってもらったらいいですよ!
でめちん😶
めっちゃお詳しい!!
為になりました👌👌❤
はい。笑
切ります笑