雑談・つぶやき ネントレすごい…感動で泣きそうだわ!ほんと、3日目でこんなハッキリ効… ネントレすごい…感動で泣きそうだわ! ほんと、3日目でこんなハッキリ効果がでるなんて! 最終更新:2016年1月17日 お気に入り 15 ネントレ きいち@814(10歳) コメント みれー どんなやり方してますか? 1月17日 きいち@814 賛否ありますが、泣かせるネントレです。 「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」という本を読んでやりました!ネントレする必要が本当にあるのかなど、とても分かりやすく丁寧に書いてあります! 1月17日 みれー どれくらい泣かせて寝ました? その間は寝たフリとかですか? 寝るなら泣かせてもいいかなって思ってますが、泣き疲れて寝たことないです(´・ω・`) 似たような本を借りたんですがまだ読めてない…(>_<) ちゃんと読みます! 1月17日 きいち@814 夜、ネントレスタートして10分くらい泣いてすぐ静まり、見に行くと寝ていました!お昼寝不足だったので眠たくて仕方なかったんでしょう…。 しかし、ものの30分程で起きて 泣き始めました(°Д°) そこからは一時間以上泣き続けましたよ…。朝方、4時半と5時に起きてどちらも30分くらい泣いて寝ました! その後は段々と泣く時間が短くなって行き、昨日は泣きもせず眠っていたのです!ほんとうに感動でした! 1月18日 きいち@814 上記した本の著者が外国人なので、外国式のネントレになっています。赤ちゃんを子供部屋でひとりで寝かせるんです。 うちも子供部屋に布団を置いて娘をひとりで寝かせてます!泣いている間は親は居間で待機です…(;o;) このやり方は、泣いてもママ達は慰めてくれるだけで抱っこや寝かし付けはしてくれないんだな、なら泣くだけ無駄だから寝ちゃおう。と赤ちゃんが気持ちを切り換えて寝ると言うものです。 もはや教育ですね!笑 1月18日 みれー 外国式のネントレ、ネットで見たことあります! 本当にスパルタ教育ですね(笑) 私もやりたいけど… このやり方だと旦那が可愛そうだと怒りそうです(笑) 1月18日 きいち@814 それぞれですよね(>_<) 私の夫は「俺は寝かし付け出来ないから、寝かし付けの事は任せる!」と言ってくれたので本当に助かりました! ただ、待機中に、さすがに泣き声聞くのは辛いね…と呟いてましたが(;_;) 1月18日
きいち@814
賛否ありますが、泣かせるネントレです。
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」という本を読んでやりました!ネントレする必要が本当にあるのかなど、とても分かりやすく丁寧に書いてあります!
みれー
どれくらい泣かせて寝ました?
その間は寝たフリとかですか?
寝るなら泣かせてもいいかなって思ってますが、泣き疲れて寝たことないです(´・ω・`)
似たような本を借りたんですがまだ読めてない…(>_<)
ちゃんと読みます!
きいち@814
夜、ネントレスタートして10分くらい泣いてすぐ静まり、見に行くと寝ていました!お昼寝不足だったので眠たくて仕方なかったんでしょう…。
しかし、ものの30分程で起きて
泣き始めました(°Д°)
そこからは一時間以上泣き続けましたよ…。朝方、4時半と5時に起きてどちらも30分くらい泣いて寝ました!
その後は段々と泣く時間が短くなって行き、昨日は泣きもせず眠っていたのです!ほんとうに感動でした!
きいち@814
上記した本の著者が外国人なので、外国式のネントレになっています。赤ちゃんを子供部屋でひとりで寝かせるんです。
うちも子供部屋に布団を置いて娘をひとりで寝かせてます!泣いている間は親は居間で待機です…(;o;)
このやり方は、泣いてもママ達は慰めてくれるだけで抱っこや寝かし付けはしてくれないんだな、なら泣くだけ無駄だから寝ちゃおう。と赤ちゃんが気持ちを切り換えて寝ると言うものです。
もはや教育ですね!笑
みれー
外国式のネントレ、ネットで見たことあります!
本当にスパルタ教育ですね(笑)
私もやりたいけど…
このやり方だと旦那が可愛そうだと怒りそうです(笑)
きいち@814
それぞれですよね(>_<)
私の夫は「俺は寝かし付け出来ないから、寝かし付けの事は任せる!」と言ってくれたので本当に助かりました!
ただ、待機中に、さすがに泣き声聞くのは辛いね…と呟いてましたが(;_;)