 
      
      
    コメント
 
            ぽん
わたしも同じように五ヶ月のときに出血しましたー
わたしも原因はわかりなかったのですが、安静の指示はなかったので普通に仕事してました!
安静ならとりあえずお家でゆっくりしたらいいと思います(^^)
 
            那月姫
家事は休憩しながらやるといいですよ!
- 
                                    あゆ ありがとうございます😊 
 家事はご飯くらいしかしないです!- 11月22日
 
 
            ゆたん
私も7ヶ月の頃出て
仕事はお休みしてたので
ご飯作ってぐーたらしてました!😊
- 
                                    あゆ まだ仕事辞めるまで2ヶ月くらいあるので職場の人と仕事の仕方相談します👀 
 ここぞとばかりぐーたらします😊- 11月22日
 
 
            あじゅ
私も仕事中に出血して早退...安静と言われました。
私はお風呂・トイレ・ご飯以外は寝てました〜。
- 
                                    あゆ 仕事中は焦りましたよね😱 
 昨日からずっとゴロゴロしてます👶🏻- 11月22日
 
 
            ジャム
トイレ、お風呂、ご飯以外は動かない方が良いのではないでしょうか?
私もそのくらいに出血して安静にと言われました。
旦那にご飯買ってきてもらったり、片付けしてもらい、洗濯物も全部まかして兎に角横になってました。
赤ちゃんの為なので、ただ横になってるだけは辛いですが、頑張りましょう。
- 
                                    あゆ できるだけ動かず横になってます😊 
 
 赤ちゃんのために頑張ります👶🏻- 11月22日
 
 
   
  
あゆ
そうだったんですね!
原因がわからないのが不安ですが胎動を感じてるので大丈夫かなって考えてます👶🏻
ゆっくりしまーす😊