

happy
ほぼ姑の家になってきてるし
断れないし

シシブ
めちゃくちゃ共感です!!
うちはモノを触るなどはされないですが、義実家のお手伝いさんの監視→チクられる→義実家呼び出し→私夫共に怒鳴られる ってルートです😣
いや!お前の家じゃないし!って言いたいですよね~😠
だからって他人のために家事の負担を重くしたくなかったので、貯金を崩して食洗機や掃除ロボなど導入しちゃいました笑 あとは見つからないところに洗濯物の山!押し入れは好き勝手しちゃうなどこっちも2人でずるがしこく戦い中です😁 お互い無理しないよう頑張りましょう😭
-
happy
ヤバイめちゃ似てますね…
前は2LDKの時はさわってくれなく
安心でしたが最近新しいとこに3LDKに引っ越ししてきてまだ洗濯物山であり色々散らかってるとこもありますが
先月は義理母おばさんがきて
旦那の長男部屋は片付いてるのに部屋見たら机もうちょい向き変えてここに棚置いたらとかはよかったのですが
押入れみていい?あっここはいいね大丈夫だねとかこれいらないじゃんとか?で終わり次は女の部屋みていい?
ってなりみせたら大きい棚は遊び部屋のクロゼットにいれておもちゃ箱にしてここに違うの置いたら使えやすいからって言われて書類とか薬とか色々収納考えてるのでって言ったら違うところに考えようって言われあさっり
おばさんもその方がいいよ
女の部屋のクロゼット一つ棚出して
大きい棚が無くなるからそれを
いつも使うものに入れ替えしたら
いいよその方が使えやすいからとかで
終わりで昨日義理母おばさんがきて台所いたらなんでもさわりやがって義理母が進めていた突っ張り二つ立ててアミノ板取り付けて洗剤やよく使うオタマとか置いていたのに
もうちょいアミノ板大きいのがいいよ
色々置けていいし哺乳類もおけるし
それでコンロにフックかけてオタマかけたらいいよとか
ここにあれ買ってこれ買って
置いたら使えやすいねとか私がトイレ行ってる間に食器棚をさわってこれいらないよとかここに置かないでとか
イヤイヤ使えやすいから置いてるのに
って思ってしまいましたリビングも
気に食わなかったらコレダメあれいい
アレ買って置いたらいいよとかお風呂場にタオル置けなく廊下に大きいカゴが入る棚を作って小さいカゴに収納しようと考えていたのに
一段は汚れもの2段はタオル汚れもの三段は小さいボックス買ってタオル入れとか言うし幅大きく無駄に取りたくないと思いました〜〜
大きい棚をクロゼットに移動は
いい考えですが…これをおもちゃ箱に
するとクロゼットで遊ぶに決まってるじゃないかって思い書類やアイロンや
洗濯バサミや文具道具や色々考えてるのですが…遊ばないか1番心配(*´Д`*)- 11月22日
-
happy
昨日台所に腐ってるの出てきたから
…昨日は祖母の家におばさん祖母
義理姉義理母グチパティー好きなメンツだからグチパティーで義理母の
好きな収納にして来たよとか
楽しく言ってるだろうな〜〜- 11月22日
コメント