※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっ
妊娠・出産

初マタの37w6d。内診で薬を使用後、薄ピンクのおりものが出た。おしるし?刺激での出血?不安。お腹張り少ない。

37w6dの初マタです。
昨日(11/20)検診で内診と、カンジダが出ていたため膣洗浄と薬を入れてもらいました。

「赤ちゃんはだいぶ下がってはいるけど、子宮口は指一本分くらいだねー。たくさん動いてね!」と言われました。(これって1センチくらいなのでしょうか?)

夜、散歩したあと、いつもの薬の出てくる違和感が😫
と同時に、薬の混じった薄ピンクのおりものが少し出てます。
これは、いわゆるおしるしでしょうか?
それとも内診や膣洗浄での刺激で、膣内に傷ついたのでしょうか?

初マタで予定日も近くいろいろ不安です😢
お腹が張ったりはあまりありません。
回答お待ちしてます💦

コメント

森の人

多分内診の時の出血かな?と思います。
臨月での内診は特に茶オリなど多くなりましたー!

心配する出血ではないと思いますよ⭐️
明らかに鮮血で大量とかではない限り(*´ω`*)

  • よっ

    よっ

    回答ありがとうございます😊
    やはりそうっぽいですね!
    内診での刺激で出血が初めてなので不安になりました😢
    鮮血では無いのでひとまず様子見ることにします😊

    • 11月21日
S

内診の影響で、私も出ました!

不安にならず、
赤ちゃんを楽しみに待ってあげて下さいね♡

  • よっ

    よっ

    回答ありがとうございます😊
    内診の影響で出血、よくあることなんですね💦
    初めてでびっくりしてしまいました💦
    もうすぐなので楽しみに待つことにします👶

    • 11月21日