コメント
おいなり
6月に越してきたので、夏になってしまいますが、大人3人子供2人です。
電気9,000(内売電3,000くらい)、水道4,000弱とかでした!!
おいなり
6月に越してきたので、夏になってしまいますが、大人3人子供2人です。
電気9,000(内売電3,000くらい)、水道4,000弱とかでした!!
「光熱費」に関する質問
月手取り26万 ボーナスはなし(精神的にきついので正社員になっていない) 家賃約8万(ここに住むおかげで職住隣接できて習い事もすぐ行けて部屋も余裕ありここは譲れません) 光熱費や食費 10万 保険通信費等3万 習い…
10万円あってこの使い方はどうでしょうか? 50000 食費 20000 光熱費 15000 児童手当(貯金) 3000 私の携帯代 1200 Netflix 10000 子どものオムツやら洋服やら わたしの雑費(化粧水とかナプキン…
燃料手当が入ったのですが、光熱費に充てますか? それとも日々の家計や特別費(クリスマスプレゼントなど)、貯蓄にまわしますか?? いろいろな意見を聞けたらと思います🙇
お金・保険人気の質問ランキング
うさまま🐰💜
ありがとうございます( *˙˙*) 売電?とはなんでしょう???初耳です٩( ¯ᒡ̱¯ )و
夏場は13000くらいですね♪ありがとうございます。うち親に水道光熱費で20000渡してるんでどのくらいなのかな…とふと疑問で(´・ω・`;)
おいなり
太陽光パネルを乗せてるので、うちで余った電気を電力会社に売ってます!
なのでうちは3千円ほど電力会社が買ってくれたので、実質電気代は6千円ほどです!
明細表見せてとも言いづらいですよね😩
うさまま🐰💜
そうなんですね~( *˙˙*)主人が太陽光パネルめちゃくちゃ興味もってます( *˙˙*)♡
明細見せて、私も知りたいって言ったら激怒されてでていけっていわれましたwwwwwほんと喧嘩腰で聞いてる訳でもないのに(´;ω;`)困った親です(((;°▽°))