※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

添い乳の辞め方について教えてください。夜間授乳で外れると泣く場合、どうしたらいいでしょうか。

添い乳辞め方教えてください!
どうにも無理なんですけど!
夜間授乳どうしてもチュッチュしてるのが外れるとガン泣きなんですけど!どうしたらいいのですか!!

コメント

緑の野菜嫌い

ミルクに変えるのは抵抗ありますか?
うちの長男がおっぱい星人だったので
添い乳で身体をを痛めてから
ミルクに変えたらビックリするくらい
夜寝てくれて大助かりした経験があります😅

  • まな

    まな

    哺乳瓶拒否でミルクを飲んでくれないのだその考えはなかったです
    ちょっと練習させてみようかなー(;_;)

    • 11月20日
  • 緑の野菜嫌い

    緑の野菜嫌い

    うちも哺乳瓶拒否でしたが
    なによりも身体の痛みの方がヒドくて
    究極にお腹が空くまで泣かせて
    ミルクあげたら飲みました😅

    強引すぎましたが
    1回飲んでしまえば次からは
    泣かないで慣れました💦

    • 11月20日
はんな

外れたときに、おっぱいがなくて寂しくて、泣いているのだと思います。

息子が生後5ヶ月の時から、
夜間断乳に成功していますが、
添い乳を辞めてからです!

辞め方としては、
私の場合、ソファーに座って最後の授乳(眠るまで10分~20分)。そのまま、授乳クッションの上で、20分~30分くらい寝かせる。途中で起きそうなら、とんとんしたり、それでも眠らなければ、また授乳。その間、私は、副音声でテレビ視聴したり、スマホいじってます。笑
完全に起きなくなったら、
ベッドに移動させてました!

これで、夜間断乳もできたし、
起きてギャン泣き(夜泣き)もなくなりました✌️

ピコピヨ

添い乳辞めたのはいつだったか記憶にないのですが、5ヶ月の時には添い乳もなく夜間断乳していました。
添い乳辞める時に、泣き暴れますが、寝るのにおっぱいは要らないよ~。飲んだらお腹いっぱいだから、ねんねするんだよ~とか言い聞かせて、絶対やりませんでした。眠かったら絶対寝ます。

サキ

我が家も添い乳で寝せてて
ミルクも哺乳ビンもめちゃくちゃ嫌いでした、、、!
ミルクと哺乳瓶は 毎日すこしずつ練習していって 飲むようになってくれました!
それからは夜寝る時はミルクあげてねせてます✌🏻
ミルク飲むと 外出しても楽ですし☀️
荷物は多いけど😮