
コメント

すぎちゃん
自分の食べた分は払うでいいかと。

となりのトモロ
年はいくつでどれくらい離れてるんですか?
社会人で年もそんなに変わらないなら、おごらなくても、ちょっと多めに出す程度でもいい気がします☆
-
f.mama
2個差です!
- 11月19日
-
となりのトモロ
普段から子供に物をもらったり、おせわしてくれてるなら、気持ち多く払いますが、そうでないなら自分の分だけ払います☺
- 11月19日

時間ください。
私なら払います(^^)👌

ちゃーちー
f.mamaさんの方が年上なら払います!

チロル
義姉とランチしたことありますが、会計別にして自分の分は自分で払いましたよ🤔✨

奇跡の積み重ねを忘れないー!
旦那さんに聞いてみては?払ってあげなよっていってくれたら払います(^-^)

かな
それ、私も気になっていました!
義妹が学生や、社会人になりたての頃は出していましたが…
今は世帯を持っているし、義妹はバリキャリで年収1000万以上稼いでいるので、今は奢りません^_^
ただ、色々と息子にプレゼントをしてくれたりするので、そのお返しを込めて出すことはあります!

すず
義妹さんが年下なら私なら払います💦本当は自分の分は自分で払って欲しいですけど、一応年上なので頑張って払います( ; ; )

たろきち
完全割り勘か、
すこし多めに出すくらいで良いのではと思います( ˊᵕˋ )
f.mama
すぎち
ケチだとおもわれないかなーとおもって質問しました😅