
生後3ヶ月半の娘が母乳で大きく成長中。母乳だけでこの大きさは珍しい?欲しがるだけ授乳しているが、これで良いのか不安。体重や身長は標準以上。周りの助言に困惑中。
生まれて3ヶ月半の娘を完母で育てています☺︎
3170gで生まれて、入院中は5分を片乳2回ずつの3時間置きの授乳でした。退院してからは、母乳だと欲しがるだけあげていい的なことを聞いて、欲しがるだけだらだらとあげすぎていたのか、1ヵ月検診で周りの子より大きくてビックリしました。その時にはもう体重は4800gになっていました。
保健師さんの自宅訪問ではこのままグラフの上をキープしながら育っていくね!と言われました(°_°)
今は、7200gあります(笑)重くて最近抱っこも大変になってきました(´・ω・`)身長も63cmですので、母子手帳のグラフでは、身長も体重も本当に標準範囲の上の方をキープしているのですが、父親も私もそんなに大きい方ではないので、娘の大きさにビックリしています。
見た目は細くもなくすごいムチムチ!って程でもないです。70のロンパースがメーカーにもよりますが、横幅は余裕があるのに、縦が足りていなかったり、ボタンをとめるのがきつかったりします。
周りからは母乳がよく出ているって事だねと言われますが、このまま欲しがるだけやり続けて良いのでしょうか?途中で切り上げると、泣きます(´・ω・`)
母乳だけでこんなにも大きくなるものですか?(°_°)
- あいりん(6歳)
コメント

ママリ
私も完母で成長曲線の上を
ちょっとはみ出そうって感じです!
欲しがるだけあげてますし、
それだけ成長するのは嬉しいことだと思います☺️💓

めめ
わたしも同じ感じです!笑
3482gで産まれて、完母ですが2ヶ月で6.5キロ、もうすぐ3ヶ月なので体重をはかりにいくのですが何キロになってるやら…(笑)
-
あいりん
こんにちは😊
何キロになっているか気になりますね🤔✨完母でここまで成長してくれるとは思っていなかったのでびっくりですね💕- 11月19日

(*´•ω•`*)♥
わたしの息子も3430gで生まれて、1ヶ月検診は周りの子よりダントツで大きく4800g近く、今は7100gあります(笑)1ヶ月まで寝る前だけミルクあげてたんですけど赤ちゃん訪問でこの増え方なら完母でいいと言われたくらいです(笑)
母乳も間隔は空いてきたものの欲しがるだけあげてます🤤
でも3ヶ月頃から体重の増えもスローペースになってきて、この前小児科で問題ないと言われたので大丈夫だと思います😊
-
あいりん
1ヵ月検診で看護師さんが先生に体重を伝えると先生はビックリして2度聞きしていました😂(笑)
先生に言って貰えると安心ですね👼
私も4ヵ月検診でまた聞いてみます✨- 11月19日

シウ
友達の子も2700で産まれて1カ月でかなり増えてお医者さんビックリしてたようです(^^)
今は身長も体重も平均より
大きいし多いですが
健康ですよ!
5.6カ月になれば
離乳食も始まる頃ですし
また変わってくると思います(^O^)
3カ月半との事で
まもなく4カ月検診あると思うので聞いてみてはどうですか?(^^)
ちなみに友達も完母です!
母乳、栄養たっぷりなんですね!
-
あいりん
こんにちは😊
私の娘も先生にビックリされていました(笑)
4ヵ月検診で聞いてみます!!
離乳食が始まったらまた変わってきますよね!安心しました(*>_<*)ノ
出産前は貧乳なので母乳が出ることさえないと思っていのでびっくりです(笑)- 11月19日

退会ユーザー
こんにちは!
うちの子と同じですね(^^)うちも3ヶ月の頃7キロありました(^o^)今4ヶ月ですがすでに8キロです(^◇^;)
最初はうざいな〜とかムッとしたし色んな人から大きいと耳にタコができるくらい言われましたが(今も)、もう気にしてません笑笑
なんならスクスク育ってるしょうこだし、言われたら言われたで今じゃその場のノリにあわせます(´∀`)
だってムチムチだろ〜がなんだろ〜がこの子の可愛さは自分が知ってるからそれでいい(о´∀`о)💕
ちなみにうちも完母です!普通に欲しがったらあげてます(^o^)!
母乳だけでここまで大きくなるんですよ( ̄∀ ̄)!いい事だと思います笑笑
-
あいりん
こんにちは😊
同じ方がおられて安心しました✨
すくすく育ってくれてる証拠ですね💓
私もこれからも欲しがるだけやり続けていこうと思います⭐️- 11月19日
-
退会ユーザー
頑張ってください(*^ω^*)✨- 11月19日
-
あいりん
ありがとうございます❤️
頑張ります😍!- 11月19日

ひなね
うらやましいです💕
途中で切り上げなくても、ハイハイするようになるとまたしまってくるし、体重増加も緩やかになっていくし、母乳の成分も少しずつ変わっていくので、好きなだけあげて大丈夫です。
個性です。大きくなるタイミングは。
しっかり飲めてるんですねー。
うちは母乳だけでしたが、一歳で八キロ、二歳十キロと小さめで、四月生まれにも関わらず小学生の今も前から二番目くらいでした。風邪もひきやすく、体力も大きめの子よりなかったです。
-
あいりん
こんにちは😊
そうですよね!動き始めたら痩せてくると言いますよね(*^^*)
母乳の成分って変化するんですね!知りませんでした!
これからも欲しがるだけあげようと思います👼💕
私が小さい頃そんな感じでした☺︎
風邪もよくひいていました💦
大人になってからはひきにくくなりましたが🤔✨- 11月19日
あいりん
こんにちは😊
そうですね!成長しているということは嬉しく思います💓すくすく育ってくれることが1番ですね✨