
コメント

ちぃちゃん
今は妊娠してるかしてないかわからない時期って事ですか??

めかいほこ
こんにちは(^^)
一般的に妊娠確定するまでは普段通りの生活で大丈夫ですよ!
ロキソニンも飲んで問題ないと思います。
どうしても気になるのならアセトアミノフェン(カロナール等)に変えてもらっても良いと思いますが…
カロナールは妊娠中でも飲めますし。
私も偏頭痛持ちで普段からロキソニン服用しており、いわゆる着床期にも飲んでました。一人目も二人目も元気に生まれております。
-
でじゅこ
すみません💦
下にあるコメントがめいめいさんに対してのコメントになります(^ ^)- 11月19日

でじゅこ
こんにちは!
心強いお返事ありがとうございます😢💓
お医者様にも今の時期はどの薬飲んでも問題ないですと言われたロキソニンを処方してもらいましたが、
よく妊婦さんはカロナール を飲んでることを伝えるとそちらも処方してもらえました。
まさに今着床期か着色後なんです💦
12/5になっても生理が来なければ再受診なので11月末に妊娠検査薬ができるかなぁと言うところです。
体調悪くお腹も下してしまい、ダクチルもやめたので無事に着床してくれているかとても不安です。。
二人も元気に出産なされたんですね!
心強い体験談を教えてくださりありがとうございます😊
でじゅこ
そうなんです(>人<;)
先週の日、月曜日とタイミングを取り、水曜日からダクチルを飲み出しました。。
ちぃちゃん
妊娠初期は薬の影響受けやすいっていうのでロキソニンはちょっと怖いですけど、頭痛が辛いなら飲みたいですよね💦💦
でも妊娠してるかどうかわからないんですよね😢?
でじゅこ
ですよね💦
お医者さん曰くこの時期に飲むのは大丈夫と言って下さったんですが私もやはり怖くて😭
そうなんです(´౪`)
多分月末あたりに生理予定日なのでその頃まで反応は出ない気がして…😔
今のところびびってロキソニンは飲んでません💦
ちぃさんは妊娠初期の頭痛はどう対応していましたか?
ちぃちゃん
色々敏感になっちゃいますよね💦
月末あたりだったら今ならまだ飲んでいい気もしますが…
ロキソニンってキツイんで、市販のイブとかバファリンじゃダメなんですかね?😭
私は元々首の頸椎症で首から頭にかけてずっと痛くて妊娠前から痛み止め飲んでたんですけど、妊娠してるかも?って思ってから薬やめました😵💦
耐えるしかなかったですけどね😢
でももし赤ちゃんに何かあったら…って思うと我慢できました😅
そのうち悪阻で仕事も行けなくなったので、家でひたすら寝てました😂
でじゅこ
お返事遅くなりすみません💦
そうなんです、お医者さんもこの時期は特に大丈夫ですって言って下さってのロキソニンチョイスで私もびっくりしました😔ビビってしまって少し弱い薬のカロナールも頂きましたがこちらは片頭痛にはあまり効果がないそうです😢
そうだったんですか~💦
たしかに子供のことを考えるとやめるしか考えレなくなると思います😭大変でしたね💦
でもあとちょっとで会えますね♡
頑張ってくださいね☺️💓💓
ちぃちゃん
私もカロナールもらって飲んだことありますか、気休め程度でほんとに効きません(笑)
だったら飲まない方がいいんじゃないかと思って飲むのやめました😅
ありがとうございます💓☺️
でじゅこさんも天使ちゃんが早くきてくれるといいですね💕😊
でじゅこ
カロナール は100しんどかったら70.80まで下げてくれるそうですね!笑
ちぃさんの経験を聞いて今後に備えようと思います(笑)
ありがとうございます!
是非続きたいです☺️頑張ります!
色々とご相談にのってくださりありがとうございました♡