
コメント

kitty
うちはお菓子も時々あげてますが、手づかみ食べの練習にミックスベジタブルが良いと言われました。
冷凍のを解凍しても固さがあるのでつぶれにくく、赤ちゃんが口にしても大丈夫だからと。

nanamama.
うちは2日前に8ヶ月になりましたが7ヶ月の2.3週目からボーロ食べさせてます☆ごはん後とか…おやつの時間に少しだけ与えたりしてます( ; ; )
-
はるかかあさん
ご飯のあとに少しなら大丈夫ですね♫
ちょこっとずつ練習させてみます(o^^o)- 1月15日

ヒロS
うちは上の子だけが食べてると大騒ぎするので上の子が食べるときのみ一緒にボーロやハイハインを食べさせてます。
上手につまんで食べてるので、食事も最近手づかみメニューを取り入れてます。
柔らかく煮たにんじんやパンの耳を小さくちぎって食べさせてます☺
-
はるかかあさん
上の子がいると仕方ないですよね💦
でも指先の成長になりますね!- 1月16日

たまごごはん
ご飯の時に細長く切って茹でた野菜やボーロ位のサイズのおにぎりをあげてました☆
若干汚れますが、気にならないのであれば試してみて下さい(*^_^*)
-
はるかかあさん
小さいおにぎりもいいですねー!
茹でた野菜は明日チャレンジしてみようと思います♫- 1月16日

おこちゃ
私は茹でた野菜やパン、お焼き(お粥と野菜を混ぜたものに片栗粉少量混ぜて小さく焼いたもの)、小さいお好み焼き、野菜入りのパンケーキを様子を見ながらあげていました。
おやつというか、補食にさつまいもやかぼちゃの茹でたものもあげていました。ボーロもあげていましたよ♪
-
はるかかあさん
野菜入りパンケーキ作ってみたいです!
おやきは試したんですが、お粥入れるのはやりませんでしたー!
やってみます♫- 1月16日
はるかかあさん
そうなんですねー!
確かに練習にちょうどいいですね!
普段使わないので盲点でした✨
早速買ってみます(o^^o)