![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
6ヶ月になった日からつかまり立ちが始まりました(・ω・)/
本人が自分でする分には筋力がついてるから大丈夫と言われて気にせず、好きにさせてました!
今2歳すぎましたが、O脚でもないし、コケやすいとか、腰が悪いとかないですよ!
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
うちの子は🐝さんの子よりは遅いですが、6ヶ月になった次の日につかまり立ちしました!😅
わざわざゴロンさせる必要はないかと😅
別にずーっと立ってるわけじゃなくてハイハイもたくさんしてるし、勝手にお座りもしてるし大丈夫だと🙆♀️
親がわざわざ立たせてたりじゃなければいいと思いますよー🌟
-
m
コメントありがとうございます!
自分で立つなら大丈夫ですよね🙆♀️
高速ずり這いとたまに1人座り、高ばい少しだけなんですけどハイハイを飛ばしても大丈夫ですかね😫- 11月16日
m
コメントありがとうございます😊
良かったです!娘の動きたいようにさせます😊