※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
em
子育て・グッズ

認可保育園の保育料はいくらですか?私は無認可保育園で3万8千円払っています。春から変えたいけど同じくらいの料金なら今の保育園がいいです。

伊丹市在住の方でお子さんを認可保育園に行かせてる方保育料はいくら払ってますか?年収も教えてください。

私は無認可保育園で毎月3万8千円払ってます。
子供も慣れてすごくいい保育園なのですが、少し高いので春から認可保育園に変わりたいと考えてますが、同じくらいの保育料なら今の保育園がいいなと思ってます。

コメント

ととろ。

年収が把握出来てないのですが、市民税だと10万ちょっとです( ¨̮ )
なので、4万ぐらいの保育料ですね🤔

りんご

世帯収入によって(住民税の金額によって)保育料決まるので、同じ保育園に通っていても世帯によって払う保育料はかなりバラツキありますよ。
市のホームページで金額確認できます。
ちなみに我が家は月6万超えです。
兵庫県は全体的に保育料お高めの市が多いらしくほぼ東京並みの水準だとか…。

なぎこ

上の方がおっしゃっている通り納めている市民税額によって変動があるので、お給与明細がお手元にあれば一度調べてみては?
もうされてるかもしれないですが、「伊丹市 保育料」で検索すると一覧表でてきますよ^_^

ちなみにうちは月額保育料53,000円です
大阪府のママ友にびっくりされましたが、兵庫県高いですよねー💦