 
      
      
    コメント
 
            おと
ハローワークからですね!
だいたい生まれてから4ヶ月後くらいです!
 
            クルン
書類手続きがスムーズに行われていれば産後4ヶ月くらいに振り込まれると思います。会社員ならハローワークからの支払いになりますね😀
- 
                                    シャクレルコアラ 会社員では無い場合はどーなるんですか?? - 11月15日
 
- 
                                    クルン 公務員であれば共済から 
 自営業だと支給されないかと思います。- 11月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
手続き次第ですがわたしは産後4ヵ月で1回目の入金がありました✨
年内には振り込まれると思いますよ!待ち遠しいですよね😭😭
- 
                                    シャクレルコアラ じゃあ来月当たりですかね〜😢 
 待ち遠しいです🤣🤣- 11月15日
 
 
            みしゃ
私は産後6ヶ月位で初回でした😭
会社の委託している社労士の対応が遅いのかと腹立ちました笑
- 
                                    シャクレルコアラ そんなに遅かったんですね😭 
 それは腹立ちますよ!!- 11月15日
 
 
   
  
シャクレルコアラ
そんなにおそいんですねー😨
おと
産後約2ヶ月は、産休扱いなので
その後の2ヶ月分が育休手当としてまとめて支払われます!
あとは申請のタイミングにもよります✨
シャクレルコアラ
まだ産休から1ヶ月半くらいなのでもう少しですかね😢