 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
4月に三人目出産して育休1年取るのでまだ手当入ってないですね。
半年間何もないですが貯金あるので普通に生活してますよ!
 
            はじめてのママリ🔰
ママさん側は約2ヶ月の産休、その後2ヶ月育休が終わってから申請されるので、そもそも早くて4ヶ月かかるんです💡
それが今さらに遅れていて6ヶ月…って感じですね💦
なのでパパは産休がないのでもう少し早く入るかなと思います!
とはいえ育休開始から3〜4ヶ月はかかる感じではありますね💦
我が家も出産したら3ヶ月ほど育休取得してもらいますが、とりあえず12月の賞与と貯金で凌ぐつもりです!
 
            はじめてのママリ🔰
旦那は3ヶ月取りましたが、私の育休手当の方が早かったです😂(夫は子供が0ヶ月から育休ですが、私は産後2ヶ月からなので育休入ったのは私の方が遅いです)
というか夫が復職してから入りましたね😇
私の会社は産休中は給与でましたし、貯蓄で過ごせました!
 
            はじめてのママリ🔰
私専業主婦で夫が7ヶ月間育休中の今は3ヶ月目です✨️
7月の頭に育休入り9月末には
最初の手当が入りました☺️
半年待ちなのは女性側は産後1、2ヶ月?は育休じゃなく産休になるので
その関係と4月からパパも育休取ったら
パーセンテージが上がったりで遅れてるみたいです😣
けど他の方も男性側でも遅い人は遅いみたいなので会社がすぐに申請してくれるかどうかも関係ありそうです🥹
 
   
  
コメント