
楽天カードとANAカード、どちらがお得か悩んでいます。マイル貯めるためにANAカードに切り替えるべきか迷っています。
家のメインカードについて質問します。
わが家は現在主に楽天カードを使っていますが、主人が諸々の支払いをANAカードに一本化してマイルを貯めようと言い出しました。そのほうがお得だと。
でもマイルが貯まりやすいANAカードにすると、年会費が13000円くらいかかるらしく、それを聞いてびっくりしています😥
私は年会費無料でポイントがどんどん貯まる楽天カードが気に入っているのですが、それを変えてまで年会費の高いANAカードにするほどマイルって貯まるんでしょうか?
ちなみにANAカードに一本化すると毎月10万円くらいは必ず支払うようになると思います。
もしANAカードでマイル貯められてる方おられましたらアドバイスいただけるとありがたいです。
- えび(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那様は、なんの支払いに使うのでしょうか?
楽天との還元率の差は?😭

ママリさんさん
クレジットカード比較したのですが、ANAカードでも結局飛行機に乗らないとマイルってそれほど貯まらないな~という印象で、やめました。
楽天ポイント貯めて楽天トラベルで予約した方が賢いと思います❗
まぁ、13000円のカードは格好いいし、それなりのサービスもあるでしょうから、その辺も含めて比較してみてもいいかと思いますが…。
-
えび
コメントありがとうございます。
楽天トラベルから予約する手もありますね!
その方がお得な気がします✨- 11月14日

YU0123
飛行機によく乗るならANAカードは良いですよ(^^)うちは出張も多いのでANAのプラチナをメインで使ってるのでマイルで年に何回か家族旅行行けてます!
飛行機乗らないならオススメしません!
-
えび
コメントありがとうございます。
年に何回か家族旅行!ステキですね💕
やっぱり出張などで飛行機を利用する機会が多くないとマイル貯まらないですよね。
うちは数年に一回主人の海外出張があるかも?というくらいで、子どももまだ小さいので飛行機に乗る機会はなさそうです😅
いただいたご意見もとにもう一回話し合って見ます。- 11月15日
えび
コメントありがとうございます。
生活費や公共料金、保険料などの支払いです。
カードで決済できるものは全てANAカードにしたいそうです😥