
3歳児のかまってちゃん攻撃に疲れています。同じ経験の方、共感を聞かせてください。
下の子が産まれて寂しい気持ちも分かりますが、3歳児のかまってちゃん攻撃に1日中付き合うのがめっちゃ疲れます笑
みなさんの3歳児鬱陶しいわ!あるある聞かせてください😂
子供を鬱陶しい!うるさい!なんて可哀想などのコメントは受け付けてません💦
- ポム(9歳)
コメント

saho☺︎
すごくわかりますー🤣!
下が産まれて特に激しくなりました💦
構えなかったら
絵本を全部本棚から出したり、おもちゃを投げてみたり…
「これ何ー?」と知ってる物を大声で聞いてくる。
あとは走ってどこか行こうともします…
面倒くさい男です笑

ママ
めっちゃ鬱陶しいです😭
とにかく何で⁉️がしつこい!
おんなじ質問も多すぎるー💦
だっこしてーが多すぎるー💦
自分で食べない🙅
とかですかね。
これがなくなればだいぶ優しく接してあげれるようになる気がします😅
-
ポム
なんでも、なんで?!ですよね🤣
うちも自分で食べてくれないです😓💦
同じくです!!これがなければ優しくできるのにーってめっちゃ思います😂- 11月14日

なーちゃん
うちも、鬱陶しい真っ只中です😂
下の子が産まれてから「もう限界…」が口癖で、家でも外でも抱っこ抱っこです😅
朝は何故かオムツ替えを嫌がり、漏れるまで履き、漏れても履き替えなくて無理矢理脱がせたら「さっきのパンツが履きたかったのにー!」って泣き叫ばれます笑
なんで漏れるほど濡れてるオムツが履きたいのか謎すぎます💦
ついイライラして怒ってしまいます💦
-
ポム
めっちゃ分かります😂💦
オムツ替えるの本当嫌がりますよね!
もう限界、、って大人みたいですね♡笑
人の聞いてる分にはめちゃくちゃ可愛いエピソードです❤️
でも本当イライラしますよね🤣- 11月14日
ポム
あぁ、分かります!分かります!!
分かりすぎて辛いくらい分かります🤣🤣
構えないときに敢えて悪いことしてきますよね!笑
うちもこれなにー?攻撃すごくて面倒くさいです🤣
saho☺︎
ですよねー!
悪いってわかってることしてきますよね!!
なにー?攻撃ありますよね!
もう何回も答えてるよ…ってなります😭
あと最近出てきたのが
「ここ痛い」って構ってない時特に言います😭どこまで本当なのか…
かさぶたに対しても言うので💦
ポム
本当、演技というか嫌がらせというか、、、そういうのでやってますね🤣
同じ方たくさんで元気でました笑
ここ痛い!めっちゃあります😂💦
過去の古傷指差して言ってきますよね笑
余裕がある時は、わぁ!大変!!大丈夫?!と大袈裟に言ってますが、イライラ時はスルーしてます🤣