※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここくー
お金・保険

扶養控除申告書は関係ありますか?旦那の扶養に入っていて育休中の方も控除対象ですか?

無知でお恥ずかしいのですが...

現在育休中、正社員です。
良くみかける「扶養控除申告書」って私には関係ないんでしょうか?
これは旦那の扶養に入っていて育休中みたいな人が控除対象なんでしょうか?

コメント

deleted user

関係ないはずです!
旦那さんの扶養に入ってる人だけだと思います!私もそうゆうのは書いたことありません!

とらぴ

私も正社員で産休なうです🙋‍♀️
同じ問題に直面してました!笑

今年の給料が扶養の範囲内までなら控除に入りますが、私はバリバリ入らなかったです!笑

a

扶養に入ってなくても今年の収入が103万以下もしくは201万以下であれば配偶者控除もしくは配偶者特別控除が申請できますよ🙆
「育休中 配偶者控除」で調べると詳しく出てきますよ☺️

たか

配偶者控除、税の扶養の事ですよね?
旦那さんの年末調整で大丈夫ですか?

ここくーさんの今年の年収が201万円以下だったら旦那さんの税の扶養に入れます

たか

あ、旦那さんの年収にもよりますが(


ケースバイケースなので、ネットで「配偶者控除 育休」とやると詳しく説明してくれてるサイトがありますよー(´◡`๑)

すーちゃんまま

今年の収入によって税扶養になれますから関係ありますよー(^^)
旦那さんの年末調整の紙に名前かいたりすると思います♬

ママリ

10ヶ月だと今年収入ほぼないですよね??
だったら旦那さんの扶養に入れるみたいですよー😊!私も旦那の年末調整で扶養に入りました!自分の方の年末調整は普通に出せばいいらしいですー😊そして復帰したら特に扶養から出るって書類はないらしいんで、今回だけ書けばいいらしいですよ!

ここくー

皆さん回答ありがとうございます!
参考になりました❤