
会陰切開で溶ける糸で縫った方へ 抜糸せずの回復期間や痛みについて教えてください。その後の痛みはどうでしょうか?
会陰切開で溶ける糸で縫っていただいた方へ質問です。
抜糸をせずどれくらいで痛みやつっぱりなども含め回復しましたか?
その後の痛みはどうですか?
- miki(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は生後3ヶ月まで痛みありました😭😭

退会ユーザー
1ヶ月ぐらいか2.3週間はつっぱり感あった気がします😅
ちょっと曖昧ですが…😅
私は痛みは1週間か10日程で治りました😂
-
miki
そうなんですね💡ありがとうございます💡
- 11月13日

退会ユーザー
腫れて1ヶ月ぐらいチクチク痛みました😢
痛みがひいたらツッパリ感がちょっとの間ありましたー😭
-
miki
それ以降はつっぱりなど感じませんでしたか?
- 11月13日
-
退会ユーザー
つっぱりはちょっとの間続きましたがすぐに治りました😊
- 11月13日
-
miki
そうなんですね💡
ずっと違和感が続くのかとおもうと心配で💦- 11月13日

ユーザー3
痛みは2日位で無くなって、突っ張りも2週間位で無くなりました🎵
-
miki
そうなんですね💡
その後は特に違和感はなかったですか?- 11月13日
-
ユーザー3
時々違和感有りましたが、1ヶ月もしたら縫ったことすら忘れてました😅(笑)健診でちゃんと縫えてますね‼️っていわれて思い出しました😅
- 11月13日
-
miki
そうなんですね💡
今現在は残った感じもなくですか??- 11月13日
-
ユーザー3
1人目の時に縫ったので、全く無いです❗二人目の時は裂けることもなくツルッと産まれたので😅
裂け方によって違和感変わるみたいです😵- 11月13日
-
miki
そうなんですね💡
ありがとうございます💡- 11月13日

ママリ
溶ける糸で抜糸なしでした!
1ヶ月検診の頃には全く痛みなくなってました!ただ夫婦生活再開した最初何回かは傷痛みました💦
確か退院して1週間はドーナツクッション必須でその後から痛みなくなってた気がします!入院中は痛くて死にそうでした笑笑
-
miki
そうなんですね💡
私も円座クッションがないと痛くて痛み止めをもらってますが違和感がすごくあります。
ちなみにもしよろしければどれくらいして夫婦生活再開されましたか??
時間をおいても夫婦生活再開するときには痛みはでるんでしょうか!?- 11月13日
-
ママリ
ほんとその1週間はクッションないと座れませんでした😂
1ヶ月検診終わってもう今まで通り生活していいよー!夫婦生活も再開していいよー!って言われたのでその2日後くらいにしました!最初、傷裂けちゃわないかとか痛かったらどうしようとかめっちゃめちゃびびってましたが全然大丈夫でした!
再開して何回かは体制によっては痛かったです〜😭半月くらいは体位によってって感じでした!今は全然大丈夫です!✊🏻✊🏻- 11月13日
-
miki
そうなんですね💡
私も痛みとか次夫婦生活を再開するときはつっぱった状態なのかとか痛みが続くのでは?とか思いました💦- 11月13日

ゆき
痛みは3日くらいでなくなって退院する頃には違和感なく過ごせていました😌
-
miki
そうなんですね💡
すごく早いですね💡- 11月13日
-
ゆき
もともと痛みに強いからかもしれないです😂
- 11月13日
-
miki
そうなんですね💡
- 11月13日

アンジィ
2週間くらいは違和感ありましたが、10日くらいで普通にすわれるくらいだったように記憶してますW(`0`)W
-
miki
2週間以降は痛みなど生活に支障はなかったですか?
- 11月13日
-
アンジィ
トイレはちょっと気にしてましたが、普通にしてたと思います(^ ^)
- 11月14日
-
miki
そうなんですね💡
ありがとうございます😊- 11月14日

か-な
産後1ヶ月近くまでつっぱり感と痛かった覚えがあります💦
しばらくは円座クッション必須でした😵
-
miki
その後は違和感や痛みなどなかったですか?
- 11月13日
-
か-な
下の方のように少しの期間治りかけの痒みもあった気がします🤔💦
それも治ったら違和感も痛みもありませんでした😄- 11月13日
-
miki
そうなんですね💡
ありがとうございます😊- 11月14日

やん
突っ張ってる感じが分からず
3週間で痛みは引きました!
今は治りかけなのか痒くて仕方ないです😅
-
miki
かゆみもでてくるんですね💡
- 11月13日
miki
結構痛みが続いたのですね🙄💡それ以降は痛みは大丈夫でしたか?
退会ユーザー
ないです😊1ヶ月検診では大丈夫と言われたんですが!
miki
そうなんですか!?
ありがとうございます😊