
お腹の張りや陣痛の兆候が不安で、1人目の経験もあります。病院までの距離や状況によって気づきにくいかもしれません。陣痛の間隔やお腹の張りが気になる時は連絡してください。
お腹の張りが分かりません( ºωº )笑
1人目の時もそうでした...。
張ってる〜と思ったら違ったり
張ってない〜と思えば看護師さんに張ってるね〜
と言われて( ºωº )へ?と思ったり...。
触ってバレーボールみたいに固かったら...
⇾自分では固いと思ってるのに( ºωº )
痛みがあったら...
⇾大体痛い(胎動とかではなく)
1人目がなんせ破水から始まったので
陣痛きても分かるかどうか不安です:(´◦ω◦`):笑
病院が車で1時間かかるのと
1人目の時なかなかスムーズに産まれたので
陣痛20分から15分感覚になったら電話してね
と言われたものだから気づくかどうか(´°‐°`)笑
お腹が張るのが1時間に4回とかになったら連絡してね
...分かるかなぁ...( ˘・ω・˘ )笑
という不安をぶちまけさせて頂きました🤣
- ママリ
コメント

ぺんママ
めちゃめちゃわかります。
私も張りなのか胎動なのかがわかりません。今もかなり強めの胎動があり、張りなのか押されてるだけなのかいまいちわかりません。固いっちゃ固いけど…柔らかいとこもあるんだけど😓って思うことがほとんどで💦
私も不安でたまりません!

cloverちづ
私も1人目の時は全くわからず💦
看護師さんに言われてもわからず(笑)
2人目でわかるようになりました。弱い張りは微妙ですが、強めのものはキューって感じで子宮が固くなります。
陣痛がわかるのか不安ですよね😖
1人目陣痛からでしたが、張りがわからなかった私でも、これは陣痛だ!と思いました😄
張るというよりは痛みでした。
-
ママリ
わからないですよね😭
なるほど...子宮が固く...🤔
まだ経験がないような...😱💦
1人目の時破水からだったのでわかり易かったんですが😢
なるほど...痛みなんですね🤔💭
痛みに弱いので、それなら分かるかもですね🤣✨- 11月13日
ママリ
わからないですよね😭
胎動はもう激しめで...グニィィイィ!って感じで痛いんですけど😱
よく寝起きとかで、お腹触るとパンパンで痛いなーこれが張りか...とか思うんですけど下の方は柔い、みたいな😓
やっぱり不安ですよね😢また破水から始まって欲しい...
ぺんママ
ただ内側から押されてるだけと言われればそうなんだと納得できちゃう感じなんですよね笑
風邪ひいて尿漏れも酷いので、高位破水してるんじゃないか不安もあるので早く出てきてほしいです😭