
コメント

3児まま(^^)
授乳中はいつもスマホいじってました(^^;そんな時しか時間ないので!

🐬
普通に授乳中スマホ使ってます(笑)
むしろ授乳中くらいしかスマホ使ってないです😂
-
はな
わかります。私もですー😢
- 11月13日

❤︎男女ママ♡
かかるくらいなら大丈夫ですよ
縛ってしまったり引っかかってるとダメですけど💦
電磁波の影響は数十年後に発ガンとして現れるので、みなさん影響ない!って無視すると思います◡̈⃝
-
はな
そうですかね😵ありがとうございます😢
確かにそしたら全員将来ガンになりますよね…- 11月13日
-
❤︎男女ママ♡
将来みんなガンにはなりますよ◡̈⃝
発ガンする前に死ぬか発ガンしてから死ぬかのちがいです!- 11月13日

退会ユーザー
電磁波は言ったらキリがないみたいですよ😅わたしも授乳中携帯使ってました!頭からは少し離れたところでいじっていましたが…。
-
はな
頭から離れたところは私も意識してます‼💦
- 11月14日

ひよ子
今の時代、電磁波気にしてたら、山奥でスマホなしの生活しか出来ません。
もちろん、充電中の事故(感電や転倒、誤飲)などは十分に気をつける必要はありますが、神経質になる必要は無いと思う、というのが私の考えです。女性も働く時代。携帯で仕事の電話やパソコンで仕事しながら育児をしなければならないこともあります。
動画を見せっぱなしなど、頼り過ぎはよくないとは思いますが、適度な利用でノンストレス育児しましょ♪
-
はな
ありがとうございます‼確かに神経質になっちゃうとキリがないですよね😫💡
- 11月14日
はな
確かにそうなんですよね😅授乳中か寝てるときくらいしか、さわれませんよね💦