
授乳中に眠いからか、目をこすりすぎてまぶたのきわがカサカサになりました。このケア方法を教えてください。
もうすぐ4ヶ月になる息子を完母で育てています。
授乳すると9割寝てしまいます。
最近、授乳中に眠いからか凄く目をこすります。こすりすぎて、まぶたのきわ(睫毛の生え際)がカサカサになってきてしまいました。みなさんも、そんな感じですか?
こすってカサカサなのか、痒くてこすってしまうのか…心配です。
また、こんな場所のケアはどうすればいいですか?身体や顔は普段はアトピタを塗ってるんですけど、睫毛の生え際なので塗れないなぁと思って…
よろしくお願いします。
- ゆゆゆ(6歳)
コメント

ちびまま
目でゴシゴシしますよね!私は薬は怖かったので手袋はめたり見つけたらだめだよーと言って抱っこしてゴシゴシさせないようにしてました!
ゆゆゆ
やっぱり場所が場所だけに塗れないですよね💦地道に止めるしかないですね😣
ありがとうございます😊