
大◯建◯の室内階段があるメゾネットタイプに住んでますが、昨日主人が階…
大◯建◯の室内階段があるメゾネットタイプに住んでますが、昨日主人が階段降りているときに階段2段が大幅に外れ、もう1段も弾みでずれかけ、その拍子に手すりもゆがみました。
主人は怪我無くて、昨日大◯建◯にすぐ電話して主人がとりあえずはめ込み、子供もいるのでヒヤヒヤしながら登ってます。
これから大◯建◯が見にくる事になったんで、バタバタと掃除片付けしてます😂
こんな事ってあるんですね〜
田んぼの土地だから家も傾いてるのか、壁紙も裂けている箇所も多々あります。
大◯建◯住んでる方みなさんあるあるなんですかね?笑
口下手だからきちんと説明出来るかな〜とソワソワ。笑
とりあえず昨日はビックリしました。笑
- ままり(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

真鯛のカルパッチョ🐟
お怪我されなくて良かったですね〜💦💦💦
すんごいヒヤヒヤですよね💦
娘さんが昇り降りしてる時だったらと思うと怖いですよね💦

さとう
こ、怖いです💦
怪我なくてよかったです😭😭😭
-
ままり
中段くらいの高さだったんですが、それでも怖いですよね😣
私と娘じゃなくてよかったです😂- 11月12日

退会ユーザー
ええぇ😱旦那さん、怪我なくてよかったですね💦うちも大東のメゾネットです、、こんな簡単そうな作りなんですね💦うちも壁紙避けてます😥でも階段は怖いー😭💦
-
ままり
はめ込みも浅め、はめ込み部分は接着剤のようなもので接着されてる感じで簡単なものでした😅
先程担当の方来られたんですが、壁紙は木造なので乾燥や湿気でどうしても裂けてしまうそうで、退去時はお金取らないし、退去したら張り替えするらしいですよ☺️
ただ、階段は怖いですよね😓
担当の方もビックリしてました!- 11月12日

ままり
私も田んぼの田舎でその会社のメゾネットタイプに住んでます😱😱
築年数はまだ新しいですが、ママリさんの住んでる所は築年数どんな感じですか?!💦
怪我なくてホントに良かったですね💦
-
ままり
元田んぼの土地によく建てられてますもんね🤔
先程担当の方来られたんですが、壁紙の割れは木造なので乾燥や湿気でどうしても割れてしまうみたいで、家自体は大丈夫と話してましたが…
お隣さんと仲良くさせてもらってるんですが、お隣さんも絶対歪んでるよね〜って話してました😣
なんかお隣さん宅は初めから冷蔵庫はめるところが歪んでたらしいです。
築年数…いつだろう。笑
私達住みだして3年くらいなんですが、当時多分5年は経ってない比較的新しかった物件だったと思います!
地震来たら怖いですよね…。- 11月12日
-
ままり
確かに壁雑いな〜とは思ってました。笑
新しい物件なのに怖すぎです💦
今日階段外れないかびくびくしながら昇り降りしました(笑)
南海トラフやばめの地域に住んでるので潰れそうです😑- 11月12日
-
ままり
確かに壁薄いですよね😂
お隣さんのお子さんのはしゃぎ声や走り回る音、泣き声よく聞こえるので😂
滅多に抜ける事は無いですが、体重80ない主人が抜けたので😂
うちは隙間もあったので隙間無ければ大丈夫ですよ!
四国なので私も南海トラフはビクビクしてます😭- 11月13日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
めちゃくちゃ酷いですねಥ_ಥ💨💨
私も大○建○に住んでますけど壁紙、裂けていますよ(。>﹏<)💦💦
柱も外れている所があります(๑ŏ _ ŏ๑) ↯↯
ほんとに作りが雑だなぁ💢💢って思っています( ᐪᐤᐪ )⤵️⤵️
-
ままり
やはりみなさん壁紙裂けてるんですね!
柱外れているのは怖いです😭
やはり作りが雑なんですね〜…。
業者さんはタイミング合わなくて写真に収めてきてと言われたらしいですが、いや、業者さん来ないと話進まんやん!って思いました。笑
キッチリ直してほしいです。笑- 11月12日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
知り合いから聞いた話ですが、雨の日に普通に土足で作業するみたいですよ(๑ŏ _ ŏ๑) ↯↯
人が住む家なのに😐🌀🌀
だから、作業も雑なんだなぁ💦って思いました😐⤵️- 11月12日
-
ままり
えっ!それは酷い業者ですね😤
主人にどうなったか話しましたが、いくら木造でも普通壁紙割れないよね笑
実家も割れてないじゃん笑って言われて確かに!と納得しました。笑
うまく言いくるめられて私駄目だなー😂
トイレのウォシュレットも調子悪いんで直してもらうか、交換も考えてます。笑- 11月13日
ままり
私が娘抱っこして降りて数分後の出来事でかなりビックリしました😅
抜け切らなかったから主人も下まで落ちなかったんですが、寝ぼけてた主人もバッチリ目が覚めてました😅笑