※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

会陰切開の治りはいつ頃でしょうか?糸は医者が取ってくれましたか?

会陰切開された方いつ頃治りましたか?糸って医者がとってくれました?

コメント

3姉妹mam

痛みは入院中ずっとありました!
治ったタイミングは
イマイチわからなかったけど
気づいたらいたくなくなってた感じです!
会陰縫合の糸は溶けるものを
使うので抜糸はないですよ~♪

はじめてのママリ

治るというか、、気にならなくなったのは三週間ぐらいたったぐらいでした。痛くてすわれなかったのは一週間ぐらいですね。
抜糸は取るというか、私の病院では切るってかんじで抜く事はしなかったですよ。( ´ ▽ ` )ノ

1117.0619.

うちの産院は溶ける糸でしたよ✧
多分最近はどこの病院もそうみたいですが!抜糸しなくても溶けるのですが、ちょっと痛みに耐えて溶ける前に抜糸した方が全然楽だし痛くなくなりますよ!◡̈1ヶ月検診でもう大丈夫でした✩

さとちゃん☆

私も溶ける糸でした!
入院中は痛かったですが、1週間しないうちに気付けば痛みはなくなったという感じでした(*´-`)

はじめてのママリ

あっ、ちなみに溶ける糸です。
溶ける糸でも抜糸をすると、つっぱりがなくなって、痛みも和らぎますよ。

1117.0619.

すみません(><)

退院の時にはもう痛くなかったし、円座もほぼ使いませんでした\(^^)/

∞まぁみん∞

溶ける糸でしたが、違和感が嫌で抜糸してもらいました。
抜糸もいたいですが、抜糸するとだいぶ楽になりますよ。

m

みなさんコメントありがとうございます^ ^
溶ける糸なんですか!?
それなら安心しました〜^_^
ちなみにいつ頃溶けるとか
わかりますか?(´・_・`)

1117.0619.

自分ではわかりませんでした笑
赤ちゃんのお世話で気にならないかも?けど友達は中も外も裂けたみたいで2ヶ月くらい痛かったみたいです(。•́︿•̀。)ひとそれぞれです◡̈1ヶ月検診で先生にお風呂入っていいよって言われたらお股大丈夫ですよ\(^^)/

m

なるほど^_^
詳しくありがとうございます❤︎