※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょろ
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこひもの購入を考えています。こちらのタイプを使ってる方いらっしゃったら感想を教えて下さい😄

ベビービョルンの抱っこひもの購入を考えています。

こちらのタイプを使ってる方いらっしゃったら感想を教えて下さい😄

コメント

ぽぽりん

新生児〜5.6ヶ月の頃は大活躍でした。
装着簡単だったので♩

体重が重くなってからは腰ベルトがないのでしんどかったです…
でも新生児〜と割り切って使っていたので大満足です。

  • きょろ

    きょろ

    回答ありがとうございます😄
    装着簡単なのいいですね🎶
    私的に一番のポイントだったので良かったです✨

    小さいうちしか使えなさそうで迷ってましたが大満足という言葉が購入を後押ししてくれます🤗

    • 11月11日
みぃ助

産前にエルゴ買ってましたが、脱着が難しくて、この抱っこ紐買いましたー♪
脱着のラクさは間違いないです( ^ω^ )
最近、身体もガッチリして重くなってきたので、エルゴ使い始めましたが、旦那はまだこの抱っこ紐愛用してます♪

  • きょろ

    きょろ

    回答ありがとうございます😄
    私も家にエルゴがあるのですが、確かに難しいですよね💧
    エルゴよりも簡単というのは良いですね✨

    重くなってきたらエルゴを使おうと思います🎵

    • 11月11日
  • みぃ助

    みぃ助

    うちの娘がは、やはりベビージョルンの抱っこ紐に慣れてしまっているので、エルゴは嫌そうにします😭笑
    最近やっと少し慣れてくれたので、エルゴで外出出来るようになりました。
    ベビービョルンの腰つきを買うべきだったかなと思ったりしてしまいました💦
    それくらい、使い心地良かったです♪

    • 11月11日
  • きょろ

    きょろ

    ベビービョルンの方が抱かれ心地が良いんですかね(笑)

    私も腰つきと悩みましたー💦
    でも家にエルゴと旦那が買った抱っこひもの2つがあるので勿体ないかなーと思って😅
    使い心地バツグンと聞いてやっぱりオリジナル買おうと思います🎵

    • 11月11日
  • みぃ助

    みぃ助

    グッドアンサーありがとうございます😊
    すでに抱っこ紐が2つあるなら、腰なしで全然問題なさそうですね♪
    私のエルゴ、前向き抱っこ出来ないタイプのようなので、明日はベビービョルンで前向き抱っこ初挑戦してみようと思います♪

    • 11月11日