

あいり
月収だと年俸制やボーナスの有無などでだいぶ違うので、年収で800万円前後ぐらいかなと思います。

a-chan
よく住居費は月給の25〜30%くらいがいいと言いますよね(^^)
そこから考えると手取り35〜42万。修繕積立や固定資産税等考えて40万以上あればいいのかなと思いました。

ママリ🔰
45万は欲しいですね(•᎑•)

☆★
横浜市民で年収600位ですが、毎月10万位は払ってます💦💦
あいり
月収だと年俸制やボーナスの有無などでだいぶ違うので、年収で800万円前後ぐらいかなと思います。
a-chan
よく住居費は月給の25〜30%くらいがいいと言いますよね(^^)
そこから考えると手取り35〜42万。修繕積立や固定資産税等考えて40万以上あればいいのかなと思いました。
ママリ🔰
45万は欲しいですね(•᎑•)
☆★
横浜市民で年収600位ですが、毎月10万位は払ってます💦💦
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローン3100万 高校までは公立行って欲しい🥹 大学学費は1人700万くらい貯めたい 子ども2人 車1台 貯蓄は置いておいてこれくらいの生活水準ならどれくらい世帯年収必要ですかね😣 学費少ないとか批判はいらないです!
この度、築浅中古戸建てを購入しようかと検討しているのですが、内装を多少自分好みにしたくて、ニッチを作ったり収納を増やしたいのですが、これは住宅ローンに組み込めるのでしょうか? やはり、別なのでしょうか?
参考に皆さんなら新しい車買うか教えてください。 下記我が家の状況です。 こども2人と私と旦那4人家族 住宅ローンあり4000万借入 車フォレスター ルーミー どちらもローンなし 夫婦共働き正社員 世帯年収私が時短で働…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント