
わたしの知り合いにある宗教を深く信心してる人がいます。詳しくは知ら…
わたしの知り合いにある宗教を深く信心してる人がいます。
詳しくは知らないのですが 毎日 朝と夕方に祈りの言葉?みたいなのを言う時間があるらしいのですが その方には5歳くらいの娘さんがいて 娘さんにもさせるらしく まだ幼いので グズってしまうときもあるそうで。
そのとき その方はキレて 娘さんを二階の窓から突き落とすフリをするそうです。
それをドヤ顔で話していて 心底引いてしまいました。。
それに その宗教の集まりに行くのを渋ったら ロープみたいなのに縛り付けて 泣き叫んでるのを無理矢理引っ張って行ってました。
その光景を二、三度見てます。すごくすごくかわいそうでした。
その娘さんの持ち物にはその宗教のマークのシールが貼られていて それにも違和感です。
ただ その方はその宗教に関すること以外はとても明るくていい方です。 ただ宗教に絡んだことになると人が変わるように見えます。。
第三者からみたら そんな無理矢理 娘に信心させてもなんの意味もないように見えます。
むしろ段々 トラウマになりそうな気もします。。
この方は今の言葉でいう毒親ってやつなんでしょうか?
- みきこ(6歳)

ママリ
ドン引きですね…恐ろしいです…
効果ないかもしれませんが、私ならイチハヤク、に通報するかもです…

ひよ子
今時(というと語弊ありますが)そんなあからさまな信仰者いらっしゃるんですね、、、娘さん、かわいそう。
主さんが直接関わると、変なとばっちりが来そうで恐ろしいので、私なら上の方がいうように児相に相談します。
出来るなら証拠の写真や録音も撮ります。(効果あるか不明ですが、きっとないよりマシかなと)
コメント