
コメント

ねこ
わらじを履かせるのは西日本〜九州にかけての風習なので、私は関東住みなのでわらじは履かせないです!

けー
そんな風習があるんですね~
東海地方なので背負わせるだけです。
-
りな
そうなんですねー!
ありがとうございます(^^)- 11月11日
ねこ
わらじを履かせるのは西日本〜九州にかけての風習なので、私は関東住みなのでわらじは履かせないです!
けー
そんな風習があるんですね~
東海地方なので背負わせるだけです。
りな
そうなんですねー!
ありがとうございます(^^)
「誕生日」に関する質問
今週2歳になる娘、 誕生日目前で39度の熱がでました🦠 朝方4時に熱いなと思い体温測定したら38.9 それより前から足が熱いなとは感じていましたが そのまま様子見朝方になりました。 他に症状としては、鼻水、咳、くしゃ…
先月娘の誕生日にケーキ屋さんで買ったアイシングクッキーの賞味期限が2週間ほど切れていたのですが勿体なくて私が食べてしまいました… 消費期限じゃないしと思って食べたけど大丈夫ですかね😭 今になって気になってきて…
かなり先の話ですが、おたふくの2回目の予防接種についてお聞きしたいです! 次男が3月生まれで、今年の4月から年中です。 来年の5歳の誕生日の3月中に、おたふく2回目接種したら早すぎるのでしょうか? まだその時は年中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りな
そうなんですね!
無知ですみません😭
私九州住みなのでわらじ当たり前かと勘違いしてました!
ありがとうございます(^^)
ねこ
もし買われるのであれば、ベビーザらスに1000円で男女兼用のわらじ売ってました😆👍
餅は食べたら無くなってしまいますが、わらじなら残るので私なら買います😊
りな
ありがとうございます!
ベビーザラスにあるんですね😊
行ってみます!