
日帰りで紅葉を見に行く予定ですが、7ヶ月の赤ちゃんにベビーフードを持参しようと考えています。食材に慣れたものを選ぶのが良いでしょうか?また、レバーを食べさせても大丈夫でしょうか?
今月の25日に日帰りで紅葉を見に行く予定です。
その頃には7ヶ月になってるんですが、朝はいいとして二回食が家では食べられないかな…と思ってるのでベビーフードを、と考えてますが
家で作ったものしか食べさせてないので行く前に買って食べさせた方がいいですか?出先で食べなかったら、、と思うと💦
あと、ベビーフードは今まで食べたことのある食材を使ったものを選んだほうがいいですよね?前見に行ったらレバー使ってあるものがあってレバー?!食べたことないけどこの時期食べさせていいの?!と混乱したので😅💦
- れおん(妊娠11週目, 6歳)
コメント

けだまぷわぷわ
初めての食材は不安だと思うので
やめた方がいいと思います💦
賛否あると思うのですが
うちはその頃お出かけで2回食食べさせられない時は
赤ちゃんせんべいやバナナ持って行ってそれで済ませてました(レンジいらないので)
周りに聞くと、1日くらい2回食べさせない日にして母乳なりミルクで済ませる方もいるみたいです

ゆか
私はベビーフードを事前に試しました🤗
和光堂のカップに入ってるやつがスプーンも付いてて持ち運びに便利です✨
でも7ヶ月でしたら1日お休みでも大丈夫でしたよ😊
うちの子はお出掛けに便利な赤ちゃんのお菓子系は喉に詰まって食べられなかったので、もし、お菓子まだ食べてなかったら、そちらも事前に練習してみた方がいいかもです❗️
-
れおん
スプーン付きはありがたいですね✨お菓子系は喉に詰まる事も考えられますね🤔✨
やっぱり事前に買って食べさせてみて、良さそうなら持っていき、食べなさそうならお休みしようかなと思います✨色々食べれるようになったら嬉しいけど😊- 11月11日
れおん
やっぱりそうですよね💦食べられるもの探してみます🤔
赤ちゃんせんべい確かに7ヶ月からですものね!最悪お休みしても…とも考えてたので参考にさせていただきます😊