※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家事・料理

京都市内でお肉などが激安で買えるスーパーって業務スーパーしかないで…

京都市内でお肉などが激安で買えるスーパーって業務スーパーしかないですか??

コメント

deleted user

京都市内でもどこらに住んでるかによってあるスーパーと無いスーパーがありますよね🙌

業務スーパーのお肉、安いっていってもそんなに…だと思います😅
とゆうか値段の割に肉野菜は質が悪いです。
レタスからは大きいカミキリムシみたいなの出てきました(笑)

同じ値段くらいであれば他スーパーでもありますよ〜!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    回答ありがとうございます!
    カミキリムシ?!😱恐怖で買い物行けなくなります、、、w

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    葉物は気をつけた方が良いかもです😂
    やっぱ値段が安いのにはそれなり理由があるだろうし…(笑)
    でもうちも安いお肉ばっか買ってしまうので、旦那がうーん。。って感じです(笑)

    • 11月10日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    うちも安いお肉だと旦那うーん。。ってなりますww

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すき焼きの時だけ奮発して100g800円のお肉にしますが、やっぱお肉高いだけで料理美味しくなるんで、同じ味付けでもお肉高いと料理美味しくなりますもん😭(笑)
    でも100g100円以下のお肉探す日々です(笑)

    • 11月11日
はるもん

お肉のみになりますが、「やまむらや」がおススメです😀
もも肉49円、豚バラ108円とか。(外国産ですが)
ただし安く買うには会員登録で1000円かかります。でも年会費じゃなくて入会金だけ払えばOKです👍
あと子ども連れてくとオヤツくれたりしますよ💡

  • ゆゆ

    ゆゆ

    会員登録のお金がかかるんですね💦
    でもグラム49円は安いですね、、参考にさせていただきます!回答ありがとうございます🙏🏻

    • 11月10日
のぞみ

サンディ安いです!!!!
お肉まとめ買いして冷凍保存を
毎回してます☺️
牛肉とかもサンディでしか買わないです!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    調べてチラシみてみたらぼとに安くてびっくりしました😦
    今度行ってみたいと思います!

    • 11月11日
ゆまゆ

市内だと伏見と千本北大路にある
肉のジャンボ市がおススメです!
伏見の方にしか行った事ないので
千本北大路はわからないですが、
金土日だけ営業で、金曜日は合挽き肉
が100g50円の和牛入りがあるので
おススメです😆

  • ゆゆ

    ゆゆ

    和牛入りなんてすごいですね🤩
    なにかとひき肉使うので今度行ってみたいと思います!

    • 11月11日
日向

私は、「トクバイ」というアプリを使って家の近くにあるお店が検索できるアプリを使っています。時々、LINEのアカウントを登録して、LINEクーポンも併用しています。
安い日、広告とかクーポン出るのと、ポイント2倍がいつなのかとかが分かるので、それを見ながら買いに行ってます。

大阪よりの伏見区在住です。
格安の曜日にしか出没しませんが、、
業務スーパーの他に、
◎新鮮激安市場! (野菜 果物系)
◎ハッピーテラダ (全般)
〇バロー (野菜、お惣菜)
〇マンダイ (野菜、パン)
〇イズミヤ (インスタント系)

お肉なら
〇サンディ
◎ラ・ムー (400g以上で大きいトレーに¥350~500の時とかあるので、まとめ買いして冷凍保存)

です(`・ω・´)ゞ!
◎の場所は、多く使用している店舗です笑。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    とても詳しく教えていただきありがとうございます😳
    なんていいアプリなんでしょう!!私もいれてみますw
    400グラムでそのお値段はほんとお買い得で是非行ってみたくなりました!🤩

    • 11月11日
  • 日向

    日向

    ぜひぜひ使ってみてください´ω`)ノ
    トクバイのアプリ内でクーポンも使えるし、
    スーパーだけでなくドラッグストアやほかの店舗も出てくるのでオススメです(´∀`)
    一覧表記の順番とか 自分で設定できちゃうのと、毎日更新されるので、広告取らなくてもアプリ内で 色んなお店の広告見れます(´∀`)!

    400gの時はほんとお買い得です!そうでなくても、基本、ラ・ムーは遠くても お肉やら 乳製品も安い日がほとんどなので、行く機会あれば必見です!笑。安いけど 安っぽいお肉感はあんまりしないです笑。

    • 11月11日
eri

マツモト、もも肉g68円
むね肉 48円 豚切り落とし98円
とかのチラシの時に買って
冷凍して使ってます❤️👍🏻

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そんなにお安く売ってる場所があるとは、びっくりです😦
    今度行ってみたいと思います!

    • 11月11日