※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児のmama
家事・料理

ふとした質問なんですがみなさん、冷蔵庫に入れている調味料って何があ…

ふとした質問なんですが
みなさん、
冷蔵庫に入れている調味料って何がありますか?💦
粉物や液体ものなど
教えて欲しいです🤔

コメント

ママたん

基本開けたら全部冷蔵庫に入れてます(><)粉も昔は外でしたが虫が湧くと聞いてから全部冷蔵庫にしてます(><)

  • 5児のmama

    5児のmama

    片栗粉、砂糖、塩とかもですか?
    コンソメとかは
    外ですか?🤔

    • 11月10日
  • ママたん

    ママたん

    コンソメはうち小包装なので開けてないので外です^_^
    砂糖とかも冷蔵庫です^_^

    • 11月10日
  • 5児のmama

    5児のmama

    きちっとされてますね💦

    鶏ガラの素、塩胡椒、ほんだし、
    味の素、ブラックペッパーや、パセリ
    オリーブオイル、油、ごま油、
    みりん、白だし、料理酒、ソース、

    全て冷蔵庫ですか?🤔💦
    さっき、
    あまり常温にしとくと
    コナダニ?ダニとかが湧くと見て
    怖くなって💦

    • 11月10日
deleted user

醤油マヨネーズからし
ソース位ですかね😨

  • 5児のmama

    5児のmama

    ソースとかは
    別容器にいれてますか?💦

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのままの買った容器ごとです!

    • 11月10日
  • 5児のmama

    5児のmama

    ありがとうございます😭💕

    • 11月10日
ライナー

要冷蔵って書かれてるものは冷蔵庫にいれてます。
開ける前だったら冷蔵庫入れなくていいものは入れてないです!

  • 5児のmama

    5児のmama

    小麦粉や片栗粉なども
    常温ですか?🤔💦

    • 11月10日
  • ライナー

    ライナー

    開封前は常温で開けたら冷蔵庫です!ダニが住み着くみたいなので😅

    小麦粉も片栗粉もスーパーでは常温で陳列されてますし!

    • 11月10日
  • 5児のmama

    5児のmama

    なるほどですね!!
    ありがとうございます😢💕

    • 11月10日
みんみんママ

ニンニクペースト、生姜ペーストです!
うちは、これがあれば、急なチャーハンや炒め物に対応できるので、切らさず入れてます!

  • 5児のmama

    5児のmama

    小麦粉や片栗粉、ソース、醤油などは
    常温にしてますか?🤔

    • 11月10日
  • みんみんママ

    みんみんママ

    ソース、マヨも冷蔵庫入れてて、醤油は常温ですね😃粉物も開けたらダニがいる可能性があるので、冷蔵庫が良いって聞きました。が入れてません💦

    • 11月10日
5児ママ

基本冷蔵庫です!
醤油、みりん、酒は外ですが
小麦粉とか粉ものも前は外ですがテレビでダニがわくとみて冷蔵庫に保管するほうがよいとみてそれから冷蔵庫です😊

  • 5児のmama

    5児のmama

    そうなんです、
    粉物はダニが湧くとみて
    怖くなって😢💦
    ありがとうございます💕😢

    • 11月10日
あい

マヨネーズ、ケチャップ、焼肉のたれ、ポン酢、チューブ類、ドレッシングなど封を開けたら冷蔵庫に入れています!

  • 5児のmama

    5児のmama

    ありがとうございます!💕

    • 11月10日
🥂🐰🌙

常温→塩(密閉容器に移したもの)、未開封の調味料
コンロ下の棚に開封した油類

冷蔵庫→コンソメ、だし(開封済み)、創味シャンタン、醤油差しに入った醤油、ソース、マヨネーズ、ドレッシング

野菜室→めんつゆ、料理酒、醤油(ボトル)、みりん、小麦粉、片栗粉、砂糖、開封済みの塩

  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    で保存してます😀
    小麦粉や片栗粉はダニがわくので開封したら即冷蔵庫です😱

    • 11月10日
  • 5児のmama

    5児のmama

    パセリ、ブラックペッパー、
    みりん、白だし、
    鶏ガラの素、ほんだしなども
    冷蔵庫ですか?🤔

    • 11月10日
  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    パセリも冷蔵庫です😃
    みりんとだしは書いてあるとおり冷蔵庫です😊
    鶏ガラはシャンタンがあるので我が家ではありません!!
    ブラックペッパー、白だしも我が家にもありません😃

    あっ!塩コショウは常温です!!

    • 11月10日
  • 5児のmama

    5児のmama

    ありがとうございます!!
    とても参考になりました😢💕💕

    • 11月10日
ママリ🔰

チューブ類、コチュジャン、甜麺醤、香味ペースト、ケチャップ、ドレッシング、○○のタレ、ソース、マヨ、ポン酢、粉もの、は冷蔵庫です(•᎑•)

  • 5児のmama

    5児のmama

    みなさん、
    やはり冷蔵庫に
    しまってるんですね😭
    ありがとうございます💦

    • 11月10日