※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

衣装ケースの中が臭いです。湿気で中の服も湿った感じになっています。…

衣装ケースの中が臭いです。
湿気で中の服も湿った感じになっています。

乾燥剤やムシューダ?のようなものを入れるとしても、一度全て選択肢直さないと意味ないですか?(>_<)

また、湿気・臭い予防でオススメのグッズなどあれば教えてください。

コメント

なち

クリーニング屋で働いているのですが、湿気臭いのであれば服を隅から隅まで確認しておいたほうがいいです。
カビが生えていて、それを湿気の匂いだと思っている方がよくおられます。
カビは一着に生えると、他のものにも生えますしクリーニング屋では普通に預かれずお金がかかるので、大量に発生する前に手を打っておきましょう!
カビが生えてなければ、1日〜2日、天気のいい日に外に干しておいて見てください!
脱臭剤、乾燥剤はピレパラアースが優秀です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました✨
    早速全て実践して、ピレパラアースも購入してみたいと思います!

    • 11月17日