※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
その他の疑問

佐賀県内で注文住宅を建てられた方に質問です答えられる範囲で構いませ…

佐賀県内で注文住宅を建てられた方に質問です
答えられる範囲で構いませんので、下記を教えて頂けませんでしょうか?

土地/建物の広さ
住宅メーカー
総額の金額
その住宅メーカーに決めた理由

地元で家を建てようと思っているんですが、大手メーカーや地場の工務店など色々あって迷っています💦
地場のアップルホーム、九州メーカーの悠々ホームで建てられた方がいらっしゃれば特にお話聞かせて下さい🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

土地90坪
クレセントホーム
総額2700万

友人が働いていたのもあり決めましたが、大手メーカーと同じ素材を使ってるのに、断然安かったです!大手はやはり、ブランド名が高くつくようです😅
とても満足した家が建てれました👌

ゆ〜たん

45坪
34坪
佐賀市の某工務店
太陽光付き&地盤改良、諸費用全部込みで3300万
無添加で塗り放題、貼り放題。
作りもしっかりしていて安かったからです。

みんみん

クレセントホームです。1月完成予定です💕
約80坪
ローンを毎月いくら支払えるのかを優先しました。土地が900万でしたので、
建物に金額がかけられませんでした。LDK13畳の小さな家です。外壁やクロスなどなど好きなデザインや色が選べますし、満足してます。


総額2600万くらいですね。赤ちゃんが一歳になったら仕事復帰して、共働きなので、掃除が行き届く小さな家で十分です。広い家も憧れですが😆