※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もぐもぐ期に突入しても、飲み込みが早くて少し困っています。野菜を大きくしても丸呑みしてしまいます。他の方はどうでしょうか?

もぐもぐ期に突入したのに丸呑みします😨💦

ごっくん期を終えたので少しずつ
野菜の大きさを大きくしているのですが
口に入れた瞬間ごっくん!と丸呑み⚠️

少しだけ大きくすると口に少しためてから
飲み込んでいる時もたまにですがあります😅

でももぐもぐ?とは程遠いような、、、。

みなさんどんな感じでもぐもぐ期に移行しましたか?

コメント

りこ

うちも全く一緒でしたー😭
もぐもぐ全くせず丸呑みして
おえってえずいたりして😭
うちはお粥がすきだったので
まずは10倍がゆをつくったら
裏ごしせずあげました😄
それになれたら7倍がゆにして
食べさせるときに自分ももぐもぐして
おしえながらあげたり😄

そしたら少しはもぐもぐしてくれました😄

でも、やっばり形あるものは
だめでとりあえず刻んでとろみつけて
あげると食べやすいみたいでたべてくれましたよ😄

みいしゃ

うちは離乳食拒否で大きさも何もないのですが💦

大阪で助産院をされていて自身も11人お子さんを出産されている助産師さんのHISAKOさんという方がブログで書いていたのですが子供は基本ずーっとごっくんでカミカミするのなんて1歳過ぎてからだとありました。