
コメント

*K♡MAMA*
いけないと思いますかま特に時間は決めず量も好きなだけあげてます!
体重は平均です。

温泉まんじゅう
同じ1歳0ヶ月です♪
だいたい10時と15時頃の2回は必ずあげていますが、それ以外でも私の食べている物を欲しがったりするのでそういう時はちょこちょこあげちゃってます(´・ω・`;)
-
m♡mam
わかります!!自分が食べてると欲しがって寄ってきますよね(^ω^;);););)(笑)
おやつにはどんなものをあげていますか???(´;ω;`)- 1月13日
-
温泉まんじゅう
バナナやみかんなどのフルーツとか、赤ちゃんせんべいやたまごボーロとか赤ちゃん用のおやつをあげています。
便通の為に15時のおやつにはバナナヨーグルトもあげてます!
大人の物欲しがりますよね(´・ω・`;)
大人の物でもアレルギーなければ普通にあげたりしてますか??
例えばケーキとかバームクーヘンとか、菓子パンとか…
食べられるであろうけど、糖分や脂質的にはまだ早いのかなー?でもちょっとならいいのかなー?って迷います笑- 1月13日
-
m♡mam
1歳になってからは、周りのママさんも気にせず少量ならってあげている方が多いのでわたしも気にせずあげています(´;ω;`)!!果物食べてくれるのいいですね!わが子はバナナ苦手みたいです(^ω^;);););)(笑)
- 1月13日

ぺす
1歳1ヶ月です☆うちはだいたい3時頃です。午前中は目一杯遊んで、お昼ごはん食べてから、2時間くらい昼寝するので、起きてしばらくしたらおやつの時間にしてます(^.^)
今日はみかん半分と子ども用のお菓子ちょこっと食べました。大人が食べるようなおやつはあげてないです。糖分気になるし、早く大人の味に慣れちゃうのもどうかなぁ〜と思ってます(>_<)
恐らくこんな風に気にするのは一人目だからだとは思いますけど(^_^;)笑。
m♡mam
わたしもそんな感じなんです( ; _ ; )
でもおかしいのかなーって思って質問させてもらいました( ; _ ; )