
業務スーパーとOKストアってどっちが安いですか?
業務スーパーとOKストアってどっちが安いですか?
- ママリ

yuuno**♪
OKストアが近くにないので比べることはできなくてすみません💦
私は業務スーパー利用してますが
定番ブランドがないというか、
わかりやすくいうと
ソーセージならシャウエッセンは取り扱ってなかったりケチャップならカゴメはおいてなかったりドレッシングもキューピーはおいてなかったり…
あと野菜も全体的に中国産が多いのに安いと感じたこともなく、不満なくらいです😞💦💦

ぷぅ
OKのほうが安いのと思います☺️
というか、
業務スーパー→自社ブランド(他のスーパーで見かけないもの)が多くて安い
OK→定番のもの(どのスーパーにもあるもの)が安い
という印象です。
他の方もおっしゃっている通り、野菜もOKのほうが業務スーパーより国産が多いと思います。
魚や肉もOKのほうが種類が多くいいですし🎵

☆ちゃんまい☆
質より量を求めたら業務用スーパーかな〜と思います!❤︎
業務用スーパーでも物によっては高いのもありますけどね(>_<)

ママリ
どちらも利用します。
業務スーパーは、野菜とか種類たくさん置いてるけど、高いイメージです💦
お肉は、100gの値段にしたら結構 安いかな?と感じました! ただ、纏めて売ってるので…。100gにしたら安いけど、小売してないので量が多い分、高く感じるかもしれません😣
その他の物も、基本的には1キロ売りとか、纏め売りなので。値段は安いけど、量が多いので結果 お会計は高くつきます💦
OKは、スーパーにしたら中くらいのレベルのお店かな?と思います💡
すごい安い!って訳でもないし、すごい高い!って訳でもないです✨
お肉やお魚、お野菜など買われるのであれば、OKの方がおススメです。
業務スーパーは、買い溜めできるものや、消費期限の長いもの、乾麺とか、レトルト品など、日持ちして置いておける物買うならおススメです!
普段のお買い物は、OKの方が無難かな!

y
OK行ったことないのでわかりませんが…
スーパーで母が働いていますが業務スーパーはすごい安い!!とキラキラ目を輝かせていました笑
グレープシードオイルとか海外のものが安く売られています!
あとはアイスやお菓子レトルト系
白滝とか豆乳やすいです!笑
冷凍が多いので枝豆とかブルーベリーとかよく買ってます!
しらすが安くて最高!と母が言っていました笑
量が結構あるので使う頻度の高いものはいいかもしれないですね☆
コメント