
二人目の出産先について悩んでいます。一人目はB病院で予防接種もしていますが、二人目はC病院で出産し予防接種もそちらでするか迷っています。どこの小児科がいいかわからず、移るのも迷っています。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になっています!
この度、二人目妊娠がわかり喜んでいるのですが
病院のことで悩んでいます。
一人目はA病院(出産できない)で見てもらった後、B総合病院に移りそちらで出産しました。
二人目も土曜日や夕方がやってるということでA病院(出産できない)に通っており、移る予定をしています。
そこで悩んでいるのが、私の家がA市とC市のちょうどギリギリのA市にすんでいるのですが、この度C市のちょっと遠いところからC市A市境目のC市の位置にC病院が移転しました。
なので1番近いのがC市のそのC総合病院になり、もちろんキレイなのでそちらで産みたいなとおもっています。
そこでなのですが、
一人目がB総合病院で出産し、そのまま予防接種などしています。二人目をC総合病院で出産し予防接種などそちらでしたらやはりあっちもこっちもってなりますかね?
出産だけで、他の風邪などで行く病院で予防接種などしていたらそちらで二人ともとできたのですが、どこの小児科がいいのかわからず、一人目はそのままB総合病院でしてもらっていて、今更移るのもと思っています💦
皆様ならどうするか、どうされているか教えてください!
文がわかりづらくすみません💦
- ひー
コメント

にんじん69
出産後の予防接種などは病院を移ってもかまわないので、私ならCで出産します。
Cが通いやすく、小児科も問題ないなら上の子の予防接種もCで受けさせるようにしますかね!
ひー
コメントありがとうございます!
上の子の予防接種とかは母子手帳などで記録などありますが、病院にもあるかと思いますが、それは移動しても問題ないのでしょうか?
C総合病院には移ってからの記録しか残りませんが、そこまで気にすることではないのでしょうか?
たくさん聞いてすみません💦
にんじん69
予防接種手帳にちゃんと書いてるのでそれに関しては問題無いと思います。
上の子は最近違う病院で予防接種しましたが特に何も言われませんでしたよ!
持病があったりするのであれば、その旨を新しく通う病院に伝えたら問題ないと思いますよ〜
ひー
コメントありがとうございます♡
そうなのですね!!
そこが気になっていたので凄く助かりました!
丁寧に答えていただきありがとうございます☆
ちなみに風邪などで病院にかかられるときは同じ病院に行っておられますか?
総合病院は朝だけしかしていないので、最近見つけた個人医院に風邪のときなどは行っています。
にんじん69
私の場合は自宅からすぐ近くと、少し離れた所の二ヶ所を使い分けています。
基本的には離れたところをかかりつけにしていますが、夕方にどうしても見てもらいたい時は近くに行ったりしてます。
近いところは産院の併設で、予防接種もそこでしてましたが、予約して更に待つので今年からかかりつの方でしてもらうようにしました!
なので、良いように使い分けたらいいと思いますよ!
ひー
コメントありがとうございます♡
たくさん聞いてしまったのに
丁寧に答えていただきまして本当にありがとうございます☆
良いように使い分けたいと思います!
助かりました!!