
コメント

うめちゃん
先月参加してきました!毎回同じかわかりませんが私が行った時は、子供の名札を渡され自己紹介、お店の方から離乳食グッツのおすすめ、ハッピーバースデーをみんなの名前に替えて歌う、記念手形の制作、写真撮影、お土産をもらって解散の流れでした。途中オムツ替え休憩を挟みつつの約1時間でした。隣りになった方と少しお話しできましたし、ゆったりとしたイベントでしたよ!
うめちゃん
先月参加してきました!毎回同じかわかりませんが私が行った時は、子供の名札を渡され自己紹介、お店の方から離乳食グッツのおすすめ、ハッピーバースデーをみんなの名前に替えて歌う、記念手形の制作、写真撮影、お土産をもらって解散の流れでした。途中オムツ替え休憩を挟みつつの約1時間でした。隣りになった方と少しお話しできましたし、ゆったりとしたイベントでしたよ!
「お出かけ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
なつ
教えていただきありがとうございます😊今月参加予定で楽しみです!
ハイハイレースの時とかは周りで、写真撮ってる人がいっぱいいたんですけど、ハーフバースデーの時は外から写真撮ってる人いましたか?
うめちゃん
私はハイハイレースを見たことがないので状況がわらないのですが、外から撮ってる人とはママ以外のパバや親戚の方のことですかね?
写真撮影は用意された背景の前にバンボがありそれに座らせ、まずはお子さんだけ、次にママと一緒に。撮影はお店の方がママのカメラで撮ってくれます。そこでどなたかが一緒に撮影している方はいませんでしたが、いても問題なさそうな感じでしたよ!
なつ
そうですね、一緒に行こうかなと思ってて、イベント自体はママと子どものみの参加ですよね?だから近くから見れるかなと思いまして
写真はお店の人が撮ってくれるんですね!
ありがとうございました!