![はちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再来週の平日に、1歳3ヶ月になる息子と旦那とディズニーランドへ行きま…
再来週の平日に、1歳3ヶ月になる息子と旦那とディズニーランドへ行きます!
私も旦那もあまり詳しくなく、息子はディズニーデビューで、いろいろ調べてプランを練っています!
1:プーさんのハニーハントでファストパスをとる
2:ミートミッキーに並んでミッキーと写真
3:イッツスモールワールドに並んで乗る
4:ミッキーのフィルハーマジック…??
5:ウェスタンリバー鉄道
くらいまでは考えています!
ショーレストランにも行きたいのですが、予約がとれず、毎日予約サイトとにらめっこ中です😅
そこで質問なんですが、あとモンスターズインクとバスにも乗りたいです!もちろん息子が乗れそうならの話ですが…(イッツアスモールワールドで、座っていられるか確認します!)
ファストパスはどちらを先に取ると良いですか?
あと、ミッキーのフィルハーマジックは抽選とかですか?
時間が合って並べば入れるものなのでしょうか?
詳しい方教えてください(^^)
子連れのオススメルートなどもあれば、知りたいです!
- はちまき(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
私も来週行きますが、ノープランです(笑
お互い良い旅行になるといいですね!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
モンスターズインクを先に取るのお勧めします!バズは結構残ってることが多いのですが、モンスターズインクとハニーハントは早めになくなってしまいます!
フィルハーマジックは大人数入れて並べば乗ることができますよ🙆♀️!
お子さんがいるなら、ファンタジーランドやトゥーンタウンで遊ぶのおススメです(*'ω'*)
-
はちまき
モンスターズインクも早めになくなってしまうんですね!情報ありがとうございます💕
大人だけだと、なかなかトゥータウンに行くことがないと思うので、楽しみです(^^)- 11月7日
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
フィルハーマジックは抽選とかなく普通に並んで見る感じです!一回にたくさん入れるのでそんなに待たないと思いますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
モンスターズインクもバズも結構並ぶのでどちらかになっちゃうかなー🤨なんて思いました😭両方取れそうならバズ→モンスターズインクかなぁ🤔個人的にはジャングルクルーズもおススメです!
-
はちまき
そうなんですね!息子は音楽が好きなので、楽しんでくれるといいなぁー💕
やっぱりどちらかになっちゃいますか😭当日の様子みて決める感じですかね💦
ジャングルクルーズ忘れてました!乗りたいと思います(^^)- 11月7日
![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん
プーさんのハニーハントは開園と同時に行ってもファストパス発券するのさえ行列でした💦
どうしても乗りたいようでしたら1番にファストパス取ることをオススメします!
ミッキーのマジックはわからないです😂すみません💦
プーさんのハニーハントやモンスターズインクなどは1人でちゃんと座れるお子さんって書いてあった気がします!特にそういう制限がないアトラクションは抱っこしてましたが、、わたしはカリブの海賊に息子を抱っこして乗ったら、座席に座らせてくださいと言われました。
うちの子は2歳でしたが、ジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道、イッツアスモールワールドが1番楽しそうでした✨抱っこでも乗れたのでよかったです😊
あとはトゥーンタウンは遊べるところあって小さい子たくさんいました✨
-
はちまき
そうですよね💦ハニハンは朝一で走ろうと思ってます!
一人では座れるのですが、途中立っちゃいそうな気がして😭
抱っこで乗れるのが安心しますよね!トゥータウンも楽しみです💕- 11月7日
-
ぼん
開園と同時に走れば大丈夫だと思います🙆
わたしはモタモタ歩いていたので諦めました😂
最初係員さんがいるところでちゃんと座れてれば大丈夫だと思います!
途中立って危ないアトラクションはまず乗らないと思いますし、、
お子さんも楽しめるといいですね😊- 11月7日
-
はちまき
最悪、元陸上部の旦那に走ってもらいます🤣
楽しいディズニーデビューにしたいと思います💕- 11月7日
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
FPはモンスターズインクとハニーハントは10時前後でなくなってしまいます。
なので両方乗りたいなら、開園前から並んでどちらかを取ってどちらかをスタンバイで乗るのがいいかなと思います。
朝一のスタンバイ待ち時間が短めなのはモンスターズインクですかね。
ルート的にはモンスターズインクをFP取ってハニーハントにスタンバイで並ぶがいいですが、待ち時間を短くするならハニーハントをFP取ってモンスターズインクをスタンバイで並ぶのがいいかなーと思います!
ただ、ハニーハントはFP発券でも並びます…
スモールワールドは平日なら3〜40分くらいの待ち時間でいけると思うのでFPじゃなくスタンバイでいいと思います!
朝一取った2時間後に次のFP取れるので、取れるようになったらバズを取るといいと思います。
ミートミッキーですが、再来週の平日ということで、18日のミッキー誕生日と近いので待ち時間はかなり長いことを覚悟しておく必要があります。
今月に入り平日でも100分前後の待ち時間があるので…
なので、お子さんが家の中見て楽しめそうなら並んで写真撮ったり楽しむのもいいと思うし、2時間近くは無理と思ったら、お昼寝始めたタイミングで並び始めて、会う時に起きているようにすれば並んでも少しは楽かなと思います♪
-
ひろ♡ゆい
フィルハーは、連続で常にやってるアトラクションです!
どんどん入れ替えでやってるので普通のアトラクションと考えて大丈夫ですよ(*´-`)- 11月6日
-
はちまき
詳しくありがとうございます!助かります😭
モンスターズインクもかなり人気なんですね…!
21日に行くのですが、ミッキーの誕生日とは盲点でした…💦平日だから大丈夫だろうと、タカをくくっていました😭2時間は厳しそうなので、お昼寝の時間を狙って並ぶのが良いですね!せっかく行くなら、ミッキーと写真撮りたいので!息子のタイミングを狙っていきたいと思います!- 11月7日
![チェリーマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリーマム
子連れのルートですが、4番まではOKです‼️そのあとは、ファンタジーランドのアトラクションに、待ち時間の短いものから乗ります❗そしたら時間的にお昼です‼️ベビーセンターがトゥーンタウンなので、オムツを替えたりもします‼️そしたら、次のファストパスが取れる時間かな?トゥモローランドに行きます❗ファストパス取って、大人のお昼は、トゥーンタウンかトゥモローランドですね❗
そしたら、ハニハン乗れるかな❔その後に鉄道やジャングルクルーズ、マークトウェイン号行きます❗カリブはどうかなぁ?大砲ボンボンが怖くて泣くかも⁉️
とりあえず、ショー見たい❗アトラクションも乗りたい❗は疲れてどっちもできなくなるので、絞った方が良いですよ❗子供中心にして、「雰囲気を楽しめたら良いや❗」位な気持ちで行くと、楽ですよ😃詰め込み過ぎると、思い通りにいかなくてイライラしてゲッソリします😥←経験者😭
-
はちまき
プランがかなり明確になりました!ありがとうございます!💕
ビビリな息子なので、大きい音は泣きそうな気がします🤣
とりあえずハニハンとスモールワールドは並んでも乗りたいと思っていて、あとは息子が楽しんでくれたら!という感じなんで、気楽な気持ちで行くようにしたいと思います💕
アドバイスありがとうございます😊- 11月7日
-
チェリーマム
あと、園内は走ってはいけないです😥キャストさんに「走らないで下さい!」って言われます💦競歩で頑張りましょう❗
- 11月7日
-
はちまき
ありがとうございます!
そこはわきまえているつもりです!- 11月7日
-
チェリーマム
なら良いのですが😥他の方へのコメントに「走る」とあったので😵楽しんで下さいねぇ✨
- 11月7日
-
はちまき
すみません、ひとつの表現で誤解を招いてしまって😅他の方も心配してくださったみたいです💦
たくさんアドバイスありがとうございます💕たのしんできます!- 11月7日
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
今年初めて年パス買ったので平日に行ってます。開園前に並んで、まずハニーハントのFPとってます(先日平日の開園40分後に行ったらFPは17:30~18:30でした)
ミートミッキーは1時間あればですが、誕生日なので…。うちの子は眠たい時間にかぶってしまうと写真の時グズって大変なので時間考えて並んでます💦スモールワールドは30分待ちくらいなので並んでます。フィルハーは、あんまり待たないです。モンスターズインクは、早目にFPなくなります💦プーの後にFPとってます。
オススメは、シンデレラ城のナイトタイムスペキュタキュラーです。夕方(1抽選は、当たる確率高いのかなぁと?ぜひ、抽選してみてくだい。目の前で見るとすごい迫力です。
-
はちまき
平日でもそんな時間になるんですね…!
ミッキーは待ち時間と息子の様子を見てって感じですね!
シンデレラ城のは知りませんでした!抽選してみます(^^)- 11月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フィルハーマジックはかなり音が大きく、
3Dなのでメガネをかけないと
変に見えてしまうし
1歳の子にはあまり向いていないかなぁと
思います😣💦
音楽を楽しみたいのなら
チキルームかカントリーベアも
いつも空いているし良いですよ!
どちらも音が大きいのは同じですが💦
私が先週行った時は
朝一でハニーハントFPを取って
すぐにミッキーに行ったのですが
既に110分待ちで諦めました😂
子供と一緒に行く場合は
しっかりプランを決めず、
アプリで待ち時間を見ながら
臨機応変に動いた方が良い気がします😅
-
はじめてのママリ🔰
それと、オープンしてすぐ
FPを取りに走るのは絶対にやめてください!!
走らないでと書いたボードを
キャストさんが持って一生懸命呼びかけていますし、
何より危険ですので
多くのゲストが楽しめるよう
ルールは守りましょう😣⚠- 11月7日
-
はちまき
フィルハーマジックは、3Dなんですね😅メガネは取ってしまうだろうし、微妙かもしれないですね💦
音楽大好きなので、音楽なら大きい音でも大丈夫かな…空いてそうなら見てみます(^^)
同じルートでも、ミッキーはすごい待ち時間なんですね💦110分は諦めるレベルです😭
園内を走ってはいけないのは、わきまえているつもりです!一つの表現ということで😅ご忠告ありがとうございます😊- 11月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カントリーベアシアターも子連れならオススメです。
並ばずに入れて、親は休憩って感じです。
普段落ち着いて座ってられない子でも、意外と集中して落ち着いて見れますよ!
やっぱり、楽しいからだと思います!
-
はちまき
カントリーベアシアターは、よく分からないなーと思っていましたが、子連れには穴場みたいですね!
疲れたタイミングで行ってみたいと思います🤣- 11月7日
はちまき
もうすぐ関東を離れ、なかなか行けなくなるので、一発入魂です!笑 お互い楽しみましょう(^^)