
妊娠初期の出血について、心配ない可能性がありますか?
出血について、教えてください。
流産も切迫流産も経験済みです。今回初めて、妊娠初期の出血?みたいのがありました。夜出血して朝には止まってる。昼間出血してお昼には止まってるみたいな。これは、心配ない出血ですかねー。
- やこ(5歳10ヶ月, 12歳)
コメント

ままり
あたしも初期に出血続いてました😱鮮血がでたら毎回病院に連絡してました!でたりでなかったりしてたので、、

ぷく
4wの初診から出血してます!
止まったと思ったらまた一昨日大量出血(><)鮮血だったのですぐ病院行きました。
色や量、腹痛などはどうですか?
1度病院に連絡して指示煽った方がいいと思います!
-
やこ
やっぱり、量と腹痛ですよね。
量は一度は、おりものシートにつくくらいで、二度目は、ナプキンの真ん中につく感じです。腹痛はなく、血の色は鮮血かな。- 11月5日
-
ぷく
鮮血ならなるべく早く連絡した方がいいと思います!
私は昼用ナプキンが真っ赤に染まる量経験してます(5wと一昨日)
電話で安静指示出たり、病院来て下さいって案内されると思います!- 11月5日
-
やこ
その時はどうでしたか?切迫流産ですか?
- 11月5日
-
やこ
1日で止まりますか?
- 11月5日
-
ぷく
5wの時は心拍確認前だったので薬貰って安静指示出ました。
一昨日は連絡し、すぐ病院行って内診してもらい、心音しっかりしてて今の所赤ちゃんには問題ないと言われ、薬貰い自宅安静中です。
今も出血してます、ナプキン手放せません。ただ量は大分減って、出血の色も鮮血ではなくなりました!- 11月5日
-
やこ
量が少なく、鮮血なのかナプキンに同化し、少し茶色のような、よくわからない感じです。出た時は鮮血なのかな?お大事にしてください^_^
- 11月5日
-
ぷく
出血あるならとりあえず病院に連絡した方がいいと思います!
- 11月5日
-
やこ
明日主治医がいるので、明日連絡してみます。
- 11月5日

退会ユーザー
心拍は確認できていますか?
鮮血なら、電話だけでもしてみるといいと思います。
私も切迫で自宅安静中。。。
ダクチルと止血剤を飲み始めました。
毎日とか量が多いわけではないですが、やはり初期なので安静しか方法がないみたいです。
-
やこ
心拍は確認しています。
自宅安静でも、2歳だと辛いですね💦- 11月5日
-
退会ユーザー
そうなんです…
旦那も役立たずなので実家に帰って来ました。
が、みんな仕事をしているので、日中は息子と大人しくしています。。。- 11月5日
-
やこ
息子さん走り回る時期ですよね?お大事にしてください。どれくらい出血ありましたか?
- 11月5日
-
退会ユーザー
5w3dに初めて出血があり、まだ受診前だったので慌てて初診に行きました💦
その時の内診ではもう出血してないといわれたのですが、翌週1日に4回くらいトイレで拭くと少量付くくらいの頻度で出ていて…
家で様子見ていたのですが、2度目の受診をして、切迫流産と言われダクチル処方されました。
その後落ち着いたと思いきや…
昨日掃除機をかけてしまったからか😱💦
また少量出血が…今日3度目の受診をしてきました、、、
息子はかなりの暴れん坊ですが、、
仕方なくテレビやおもちゃで遊ばせています。
これが長く続くと親子共々ノイローゼになりそうですが…
赤ちゃん第一なので、、、
息子よごめんね…って感じです😢- 11月5日
-
退会ユーザー
お互い出血が落ち着きますように😵✨
受診して安心できるといいですね✨- 11月5日
-
やこ
ありがとうございます😊
- 11月5日

re.mama
1人目も2人目も鮮血の出血で切迫経験してます。
少量でも、鮮血ならば連絡して指示仰いだ方がいいですよ😅量関係なく鮮血なら連絡してと私は言われてました
-
やこ
そうですよね💦了解です。明日連絡してみます。
- 11月5日

やこ
そうですよね💦赤ちゃん第一ですよね。お大事にしてください。ありがとうございます😊
やこ
病院に連絡するとなんて言われますか?
ままり
鮮血がでたらきてといわれました!
やこ
量とかは関係ないんですかねー?
ままり
私は不安だったので量関係なく病院いってましたね。そのあと大量出血して入院もしたので不安であれば病院いかれたほうがいいとおもいます、、
やこ
なるほど、明日連絡してみます。ありがとうございます😊