
コメント

タマ子
1月〜12月の給与から翌年の6月からの住民税が決まり、その住民税でその年の9月からの保育料が決まります。
来年の四月から入園されるなら、2017年の所得で決まるので夫婦共フルで計算。
来年の9月からは2018年の所得で決まるので、モリユリさんの7〜8ヶ月分の所得とご主人のフル所得で計算されます。
タマ子
1月〜12月の給与から翌年の6月からの住民税が決まり、その住民税でその年の9月からの保育料が決まります。
来年の四月から入園されるなら、2017年の所得で決まるので夫婦共フルで計算。
来年の9月からは2018年の所得で決まるので、モリユリさんの7〜8ヶ月分の所得とご主人のフル所得で計算されます。
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タマ子
来年4月から復帰されるなら、ご主人だけの市民税になるタイミングはありません。
👶2人の天使mama👶
来年は何月になろうと2人分の市民税になるのですか?特にいつから仕事見つけて働き始めるかは決まっていません。とりあえず主人だけの市民税になるまで待とうかなって。再来年だともう主人のだけになりますか?
タマ子
2020年9月からの保育料は、2019年にモリユリさんが働かなければご主人だけの市民税で計算されます。
ですが、結局働き始めたらその翌年はモリユリさんの市民税が算定対象になるので、いつ始めても変わらないんじゃないかと思うのですが💦
正社員時代と次働く場所でだいぶ収入差がありそうな感じなんですかね?
👶2人の天使mama👶
来年は働かないようにします🤗
正社員ではなくパートで働くつもりです。正社員時代とは10万以上差があります☺️