

もも
100均の使ってますよー!

ぴぴ
オムツポーチ使わなかったですね。
100均の巾着にいれてましたよ^_^

きり
おでかけする時にオムツを持ち運ぶのに必要かと思います(^^)
オムツが入る大きさのポーチであれば100均のでも全然問題ありません😊

はじめてのママリ🔰
なんでもいいと思いますよ💓🌱
わたしも、なんでもかんでも
おむつポーチにしています!
お尻拭きシートもしまえて、
なおかつ、シートが
ポーチの外から取り出せるのも
便利ですが、ご自身が思うので
いいと思いますよ\(^^)/♥️

らいおん隊
未使用のオムツを入れるだけなら何でも大丈夫ですが、消臭袋は必須です!
でも袋に入れて直でカバンはあまり気持ち良くないので、100均で代用するなら使用済みを入れる用と未使用用とあるといいのかな、、、?
私は消臭機能付きのオムツポーチ使ってます(^^)

よい
外出時使います。
オムツが5枚くらい入ればなんでもいいと思います。
私は妊娠中に貰った普通のポーチに、オムツと念の為の母乳パット、生理用ナプキン1枚(いつ始まるかわからないため)、おしりふきを入れてます。
専用のおしりふきポケットのあるオムツポーチも可愛いけど高いので、まあなんでもいっかーと思ってます。

ななじろう
うちは巾着袋に入れてます!
お出かけ時のオムツは一枚ずつ臭わない袋に入れて巾着袋にいれています。オムツは持ち帰りのところが多いので、臭わない袋は便利です。

もも
好きな入れ物でいいと思います!

ビビ
サイトで応募して無料で貰えました!
100均でも売ってるみたいですが、無料の方がお得やん?って思います✨
なんのサイトか忘れてしまいましたが、調べると出てくるかもしれないです、🍀

退会ユーザー
私はズボラなんで外出時はビニールにオムツ入れるだけです😂必要ならば100均で十分だと思います👍

みっきー
皆さんコメントありがとうございます!!!おむつポーチはあったら便利ですが、100均などのポーチで代用もできるのですね💡そして何よりおむつを持ち運べる物ならなんでもOKという感じですね🙆♀️♫使用済のおむつを入れる消臭の袋は必須ですね…!とっても参考になりました!ありがとうございました😊❤️
コメント