
コメント

pipi
1歳過ぎてからジェルタイプの歯磨き粉を使っています。
クリニカのミッキーデザインのもので、うがいができなくても問題ないやつです😀
ぶどうの味なので息子もそれなら歯磨きしてくれます😀

あろは
わかりやすく助かりますヽ(≧▽≦)ノ
ありがとうございます!
同じの探してみたいと思います(^ ^)
何ヶ月から使ってますか?
pipi
1歳過ぎてからジェルタイプの歯磨き粉を使っています。
クリニカのミッキーデザインのもので、うがいができなくても問題ないやつです😀
ぶどうの味なので息子もそれなら歯磨きしてくれます😀
あろは
わかりやすく助かりますヽ(≧▽≦)ノ
ありがとうございます!
同じの探してみたいと思います(^ ^)
何ヶ月から使ってますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
おかいてに興味がないお子さんているんでしょうか? うちの息子に1歳はいったくらいからおかいつをみせていますがあんまり興味がないみたいでからだダンダンも踊ったりしません。私が息子の前で踊っても無視です。 おかい…
小5の長女がいるのですが、去年あたりから脚や腕の毛が気になり始めたようで、シェーバーを購入し、週に一回程度処理してあげていました。最近では自分一人でするようになりました。 脇はまだツルツルで全くないのですが…
保育園、子どもの学年でコロナが流行っているようで、我が子も昨日1日だけ発熱しました🫠今朝はもう下がってるし、咳とか鼻もひどくないのですが、やっぱり検査しなきゃですよね…😭陽性出たらしばらく休まなきゃなんだよな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あろは
パッケージにうがいしなくてもオーケーて書いてありますか?(^ ^)
pipi
こんな感じです😀
ちょうど昨日ストックを買いに行ったので、薬局で買ったままの状態です(*’ω’*)
あろは
すみません、下に返信しちゃいました(>_<)
pipi
参考になってもらえれば嬉しいです😀
1歳過ぎてからすぐに使いだしました!
あろは
ありがとうございます😊