
コメント

むな
ボーナスとかないんですか?!

タマ子
月収100万の場合、厚生年金と健康保険、雇用保険合わせて135,000円ほど。
源泉税は約97,000円です。
これ以外に引かれるものがなければ、約768,000円が手取りになるはずです。
-
のんこ
40代からだと介護保険?が引かれますよね?
それ以外に引かれるものがあるとしたらどういったものがありますか?住民税とか?- 11月2日

ひよこ
旦那は、
厚生年金
健康保険
源泉所得税
住民税
引かれて71万です。
自営の取締役なので雇用保険はありません。
サラリーマンだと雇用保険も引かれるので70万あるかないかくらいですかね(^^)?
-
のんこ
やはり70万前後くらいなんですね❣️ありがとうございます😊
- 11月2日

タマ子
40代なんですね、でしたらあと7,000円くらいは引かれます。
ここまではほぼ確実に引かれる費用です。
住民税は昨年の所得によって変わりますし、給与天引きにしてもらうか、納付書で払うのか、もしくは来年の5月分まで前職で纏めて徴収してもらうのか、がわからないと、「手取り」という意味では結構変わってきてしまいます。
あとは労働組合があれば組合費、給与天引きの共済費、財形貯蓄とか?
財形貯蓄以外は何万も引かれるものってほかに思いつかないです。
-
のんこ
なるほど!!!とても詳しくありがとうございます✨
住民税も給料から天引きなので、70万前後くらいになりますかね。- 11月2日
のんこ
ボーナスなしです。年俸制?らしく1200万÷12ヶ月分になります。
むな
月収100万与えるのにボーナスないって不思議ですね…
70万ぐらいになると思います!
のんこ
旦那の転職先なんですが、私もうそだ!と思って契約書みせてもらったけど、ボーナスなしでした💦
やっぱり不思議なんですかねー。。
手取りいくらー?って聞いても曖昧にされます😓
会社はHPでみたけど決して変な会社ではなかったです😅
むな
んー転職してすぐに100万もらえるんですか?!