
一時保育で子供を預けているが、人数が多くて寂しいと感じる。少人数の所がいいか悩んでいる。他の方はどうしているか、経験を教えてほしい。
一時保育についての質問です。
たまに子供を一時保育に預けているのですが、そこの園は子供の人数が多いので、もう少し少人数の所の方がいいのかな?と思いまして。
と言いますのは、子供が預けるときには嫌がり、帰ってきたらすごく甘えてくるので、寂しいおもいをしているのかと思ったのです。
まだ同年代の子と遊んだりもしないので、保育士さんに構ってほしいと思うのですが、保育士さんも大勢の子供をひとりひとり相手しているわけにもいかないでしょうし。人数が少なければ構ってもらえるときも増えるのではないかと思いまして。
もちろん保育士さんの人数にもよるとは思いますが。
じゃあ預けなければいいと言われればそれまでなのですが、事情もございましてそうもいかず…
長くなってしまいましたが、質問お願いいたします。
一時保育を利用されている方は、いろんな園を見て自分の子供に合ったところに預けていらっしゃいますか?
それから、このようなこと(子供が寂しがっている様子)を経験された方はどうされましたか?
- ◆nana◆(8歳)
コメント

うさまる
どこに行ってもママと離れるのは寂しいんじゃないでしょうか⁇
確かに子供によっては大人数の中が苦手な子もいるし、少人数のが好き!
って子もいますよね😀
うちは職場の託児所にMAXで14人の少人数、ひどい時は1人か2人とかの少人数を日曜と祝日と夜勤、平日や土曜は大人数で過ごしています。
お昼寝が少人数の方がたくさんしてくれるなーとは思うくらいで、甘え方はあまり変わらずです💦
保育園や先生によっても合う合わないあるし…
一度少人数のところに行ってみるしかないですよね💦

ゆーママ
子供の数に対しての保育士の数って決まってるので小規模にしたところで先生が見る人数はあんまりかわらないかなとおもいます
うちは保育園ですが2歳でも子供通しでなんとなーく遊べてますし慣れてくると大丈夫じゃないかな?と思います
一時保育はわたしは毎日行ってた支援センターで何度かお願いしましたが慣れたところでもたまに預けられるとわかると嫌がってましたよ👀
-
◆nana◆
コメントありがとうございます!
保育士さんの数決まってるんですね。無知なもので知りませんでした💦
なんとなーく遊べてるんですか!
もしかしたら私の心配しすぎの方が問題かもしれませんね。
もう割りきって預けて、帰ってきたら甘えさせてあげるということにするしかないですね!
ありがとうございました☆- 11月2日
-
ゆーママ
最低でも何人につき何人って決まってて先生が溢れてるところってあんまり聞かないです💦
やっぱりさみしいにはさみしいと思うので時間あるときはたっぷり相手してあげることですかね☺️- 11月2日
-
◆nana◆
そうですね!寂しいおもいさせた分いっぱい甘えさせてあげることにします☺️
ありがとうございました✨- 11月2日
うさまる
すみません、平日と土曜は認可保育園に通わせてます💦
◆nana◆
コメントありがとうございます!
なるほど、ただ単にママと離れるのが嫌なんですかね。
毎回罪悪感を感じていたので、そういうことならもう仕方ないですね(>_<)
少人数でも大人数でも甘え方は変わらないとのことで参考になりました。
確かに合う合わないもありそうですね!そういう面では他のところも見学に行ってみても良さそうですね。
ご親切にありがとうございました☆