
保育料無償化って決定じゃないのでしょうか?地域差がありますか?全国実…
保育料無償化って決定じゃないのでしょうか?
地域差がありますか?
全国実施ではないですか?
詳しい方教えて下さい💦
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月)
コメント

ふとっちょ
私の住んでいる地域にも問い合わせたところ、そのような予定はありませんと言われましたよ😅
どうせなら全国統一で始めてほしい。
不公平感が、、、😅
保育料無償化って決定じゃないのでしょうか?
地域差がありますか?
全国実施ではないですか?
詳しい方教えて下さい💦
ふとっちょ
私の住んでいる地域にも問い合わせたところ、そのような予定はありませんと言われましたよ😅
どうせなら全国統一で始めてほしい。
不公平感が、、、😅
「保育料」に関する質問
家計簿診断お願いします。 旦那、私、子ども2人(10歳と3歳)、の4人家族です。 【お給料(手取り)】 旦那→25万〜28万 私→8〜12万(扶養内) ⭐️家賃(駐車場代込)3.5万 ⭐️電気 1万 ⭐️ガス0.1万 ⭐️給湯器(灯…
3人目以降が年子とか双子で上の子供と歳の差がないお子さんをお持ちの方、国から3人目の恩恵受けてるなと思うことありますか? 私自身、年子の男の子が3人いて 3人目は保育料無償化や児童手当引き上げなど政策される前に…
入って1ヶ月のパートを辞めようか迷っています。 理由は2号認定で働きたいからです。 現在1号なのですが、長期休業の預かり保育が値上がりしたことで、今の収入でほぼ全額預かり保育料や設備費等で持っていかれてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
結局友達が内閣府のHPも調べてくれて、そこには全面実施を目指すって書いてあったみたいで、決定ではないけど、可能性は高そうです☺️
増税への反発を和らげる為の口先だけのパフォーマンスだったりしなきゃいいね…と😅