![りょう(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プロパンガスのお家に住んでる方毎月ガス代いくらですか?現場仕事なので…
プロパンガスのお家に住んでる方毎月ガス代いくらですか?
現場仕事なので毎日旦那はシャワー入ります。
私達も寒いのでお湯をためて入ると思いますが冬なので毎日は入らないと思います😅
来年の1月くらいに引越ししたいねと言ってるんですが旦那が家賃は安いけどプロパンは嫌だって言っててそんなワガママ言ったって3LDKで6万くらいで都市ガスや灯油ボイラーで初期費用抑えられるところ探してなんて言われたってある訳もなくこのわがままっぷり困ります😅
家賃を我慢するかプロパンなのを我慢するかどちらかにしたいんですがプロパンはどれくらいかかるのか分からなくて困ってます😅
毎月どれくらいガス代かかってますか?
- りょう(23)(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
毎日シャワーはいって、湯船は週一で6000円くらいです。湯船入らない夏は5000円でお釣り出てました。
ガスはIHにしてます!!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
一人暮らしの時にプロパン、ほとんどシャワーで6千円程度でした!
今は都市ガスで大人2人と赤ちゃん1人の3人で6千円いかないくらいです🤣
プロパンガスも安いところもあるらしいですが、ほとんど高いと思います😱
都市ガスで、家賃安いところがあれば良いですよね🤔
-
りょう(23)
一人暮らしでそんなにかかるんですね😰
やっぱり都市ガスとかの方がいいですよね😰
探すのが大変で旦那は何も探さないのに文句ばかりで😅- 11月1日
-
mama
もうすぐ、子ども産まれるのに探すの大変ですよね😭文句ばっかり言うのも、最悪ですね😱
- 11月1日
![𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
月16000円〜ですね。
毎日湯船に浸かって、シャワーも使ってます。旦那は帰りが遅いので熱湯を追加して湯船に浸かり、シャワーもしてます。
料理もガスです。
-
りょう(23)
高いですね😅
うちは湯船は旦那はいらないですが毎日シャワーなのでそれが心配みたいです😰
光熱費が今まで20000~30000で収まってたからプロパンはすごい反対されます😰- 11月1日
![いるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いるか
プロパンでしたが高かったです💦
お湯のみガスで生活していました。
娘もいるので毎日湯船を沸かし、毎朝主人がシャワー浴びる生活で12,000円は超えてました💸
一番高い月で18,000円かかったこともあります😥
-
りょう(23)
やっぱりそれくらいかかるんですね😰
うちはガスも水道も高くなりそうだし電気も毎日何時間もゲームするので光熱費4.5万くらい行きそうです😰- 11月1日
-
いるか
これからの時期、暖房としてエアコンやヒーターの電気代もかかるので、光熱費とんでもないことになりそうですよね😱
知り合いはプロパンが高いからと、都市ガスの物件選んだそうです💦- 11月1日
![アオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオ
先月は5000円
夏場は12000円かかってたときもありました。
何でかわかりません。
夏場なんてシャワーだけだし、最近は毎日お風呂溜めます。
毎日入れ替えるので今の方がかかってもいいだろうにあてになりませんね。
アパートなので少し高いって聞きました。
今までこんなに安かったことないです。
何か間違ってるのかな。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人暮らしのときは、高くて7,000円ほど
二人になってからは、高くて9,000円ほどです。
お風呂は毎日湯を張っており、料理もガスです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちのプロパンは高い方みたいですが、夏場は6000円くらい、冬場は18000円くらいです…
夫婦と2歳と4歳の子がいます。
![ながれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながれ
プロパン高いですね。
今まであちこち引っ越しましたが初めてで、高くてびっくりしてます。
うちは朝と晩に旦那がシャワー浴びます。20分くらい。
夜は子供と私は湯船にお湯はります。
洗濯は一日一回か二回。
料理もガスで、1ヶ月7000円から10000円です(冬は高いです)。
りょう(23)
安いですね😊
そこまで安いといいんですけど😰
多分プロパンだって分かってたら納得しなさそうです😰
使い方にもよると思いますが生活する分に必要ならしょうがないんじゃないかなと思ってます😅
ありがとうございます!
さー
都市ガスの2倍って考えるといいと思いますよ!!今が都市ガスなら今のガス代を節約して約2倍かなって感じです