※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーこ*°
子育て・グッズ

次女が手を触れるものに対策が必要です。ホットカーペットは危険かもしれませんが、空気清浄機を安全に使う方法を知りたいです。

コンセントについてです💦
長女はあまり手当たり次第触る子ではなく、こたつや空気清浄機も普通に使っていましたが、次女は手の届くものはなんでも触るタイプです😅寒くなってきたので、空気清浄機やホットカーペット出したいんですが、絶対触って危ないので、何か対策などあれば教えてください✨エアコンがあるので、ホットカーペットはとりあえず諦めようかと思っています💦

コメント

ママ

コンセントカバー100均で売ってますよ!

  • りーこ*°

    りーこ*°

    説明不足ですみません💦
    コンセントカバーはついてるんですが、コンセントのコードとか空気清浄機の本体とか触ると危ないなぁと思いまして😅

    • 11月1日
  • ママ

    ママ

    線の部分はゴムテープ?をぐるぐる巻きにしてます。
    本体の線の繋ぎ目?の部分もテープ貼ってますよ。
    噛まれると線切れたりとかで大変でしたので😅

    • 11月1日
  • りーこ*°

    りーこ*°

    詳しくありがとうございます✨うちもかみかみ好きなので、補強しないとです〜💦

    • 11月1日
サクラ

コンセントは、百均のコンセントカバーつけてます。ホットカーペットは子どもが小さいうちは出さないつもりです。あと電気代高いですしホットカーペット😱ファンヒーターを出して周りに市販のファンヒーター専用の囲いをするつもりです。エアコンでは寒い地域なので。

  • りーこ*°

    りーこ*°

    説明不足ですみません💦
    うちもコンセントカバーはついてるんですが、コードや本体を触るのが危ないなぁと思いまして😅
    ホットカーペット電気代高いんですね💦うちは色々考えてファンヒーターは使わないので、小さいうちはエアコンでしのぐしかないですかね😔

    • 11月1日