※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annan
家事・料理

こたつ出すと部屋が狭くなる…ダイニングテーブル撤去してしまおうか…。…

こたつ出すと部屋が狭くなる…
ダイニングテーブル撤去してしまおうか…。
ソファ大きすぎるけど旦那がソファは妥協しません(;ω;)
これから子供産まれます。
ダイニングテーブル置いてない方…
不自由ないですか?

コメント

deleted user

こたつ机だけで生活してます!
ご飯も書き物も全部こたつ机です!
それで慣れてるからか不便してないですよ!
ひと間にこたつ机とソファだけ置いてますが下に座るのキツくなったらソファに座ったりしていいように使ってます(笑)

s。💓

ないというか荷物部屋に置いてあるので使ってませんが不自由ないです!ローテーブル使用してます

deleted user

生後1ヶ月頃までダイニングテーブル置いてましたが動き回ると危ない気がして、コタツのみにしました!
私は不自由は今のところ感じていません🤔
子供のつかまり立ちの練習にもなるし、これからの季節こたつの方がいいですよね✨
部屋の大きさにもよりますが、我が家はリビング8畳でコタツとベビージムなどのおもちゃハイローチェアベビー布団テレビがあり、まぁ今のうちなら狭くないかな?ぐらいです。大人2人と10ヶ月の子供の場合です。

うさまる

うちは今ダイニングテーブルなしで生活してます。
今は、欲しいなって思ってます。
何せ、子供にアレルギーがあってそのものを大人が食べたい時にローテーブルだと絶対手を出して来ちゃう時期があります!
子供のご飯はローテーブルのが楽だと思いますが、大人達はダイニングテーブルやっぱ欲しいなーって思ってます💦
危険な物は、立って食べてしまっていて、真似して立って食べてたりしたのでそこも嫌でした💦
3月に引っ越してダイニングテーブル置けるようになるので、それまで辛抱だと思ってます…

annan

ありがとうございます!
子供が生まれるのでとりあえず一時撤去したいと思います!
まとめての返信ですいません!